

みみん
32歳、持ってません😂
学生の時お金なくて、大阪に住んでて特に必要性も感じなかったので…
今北海道で子供もいるしそろそろいるかなーって感じです。
原付は身分証ほしくてとりました!

退会ユーザー
25歳で免許持ってないです!
高校卒業してすぐ上京したので取るタイミングがなかったのと都会なら電車もバスもたくさんあって困らないかなと思い取ってないです!

退会ユーザー
23歳で持ってません!
電車移動の方が駐車場、維持費等お金かからないしどこに行くにもアクセス良いので車無い分家賃安く済みます✨

抹茶
29でないです😂
そのときに免許欲しいと思ってなくてずるずるこの歳に😂
母も遅くにとったので、取りなさいなども言われず🤔
今取りに行っても主人が仕事行く時使ってるので、取りに行ってもなぁという感じです😅

ママリ
私はありますが旦那は28で持ってません。
理由は本人がやる気がない、勉強しても点数が取れない、運転が苦痛でしかないなど
免許必須というか、持ってない人なんて居ない地域なので迷惑してます。
コメント