
コメント

アキ
ホットタオルで鼻を温めるか、首を温めるのも効果的みたいですよ!
加湿器がない場合は濡れたタオルを干すと加湿効果もあります。

n.mama♡
私のところも
よく鼻くそが詰まっていて
寝る時苦しそうなんですが
母乳飲めてたら
問題ないと思います!
本当に苦しかったら
母乳も飲めないそうです😱
私は一応ぬるいタオルなどを
鼻の下に置いてみたりして
血行を良くさせて鼻の通りを
よくしたりしてました!
くしゃみなどをした時の勢いで
入口付近まで出てくることも
ありますよーっ👀
-
YR
コメントありがとうございます♡
母乳飲めてれば心配しなくても大丈夫なんですかね💦
くしゃみたくさんするんですが、鼻くそが出てきてくれる事がなくて…💦
あまり苦しそうなら温めて血行良くさせようと思います!- 10月19日

めぇすけ★
うちの子もよく鼻が詰まって
綿棒嫌がるし、奥までさすのが怖いので鼻水吸い器買ったんですが出てこず…💧
今は赤ちゃん用のピンセットで
毎回取ってます٩(*´︶`*)۶✨
先が丸くなってるので
寝てる時に取ったりしてます😁
-
YR
コメントありがとうございます♡
うちも綿棒すごい嫌がります💦母に頭おさえてもらってギャン泣きのなかお掃除しました💦鼻水吸い器でも出てこないのですね…
見える範囲に鼻くそがあればピンセットという手もあるんですね!
それを入れるのも怖いですが😭- 10月19日
-
めぇすけ★
やっぱりそうですよね( ̄▽ ̄;)
うちも沐浴終わって機嫌良い時にしてもすぐギャン泣きです(笑)
慣れるとピンセットの方が
するーっと大きいのが取れますよ♡笑
先が丸くなってるのと
長さがそんなにないので
綿棒より私は使いやすいかな😀✨- 10月19日
-
YR
ピンセット一つ買って持っとこうと思います✨
- 10月19日
-
めぇすけ★
是非٩(*´︶`*)۶
西松屋に売ってありますよー♡♡- 10月19日
YR
コメントありがとうございます♡
温めるだけでも効果的なんですね!夜あまりにも辛そうならガーゼで温めてみます!