![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で子宮頚管が短くなり、赤ちゃんが下がった影響で楽になった。赤ちゃんを上げる方法はトコちゃんベルトがいいでしょうか。
妊娠8ヶ月 28wです。今日、健診で赤ちゃんが下に下がってるね!と言われました。子宮頚管短めで30ミリ、調べたら赤ちゃんが下がると子宮頚管短くなるなりやすいと。。先週までは、吐き気がなくなり後期つわりだったのかな?数日で終わり楽になりました!しかし、これは赤ちゃんが下って圧迫がなくなったのかもとも思いました。
赤ちゃんが上がる方法あれば、教えて下さい。トコちゃんベルトですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
28週28ミリで絶対安静でした!!!
仕事も休職になりました。
お風呂トイレ食事以外は寝たきりでした💦
基本立ったり座ったりだけでも短くなるので、
なるべく動かすに横になってた方が良いと思いますよ!!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今日で32週ですが、わたしも今日健診で赤ちゃんが下がっているのと張りが多かったので、切迫早産で絶対安静になりました。
安静にしているのが一番だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり安静が1番ですね💦
子宮頚管は何cmでしたか?- 12月8日
-
ままり
子宮頸管は問題ないと言われたので何センチかわからないです😢
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ありがとうございます!
- 12月8日
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
質問です〜今妊娠28週なんですが、子宮頸管測定してもらったら、42センチで、昨日陰部痛があり測定してもらったら、38センチでした。同じ先生で明らかに子宮頸管測定の測り方が違うのですが、あまり気にしなくても大丈夫ですかね❓切迫症状とかはありません。初期に絨毛膜化血腫があり、改善見られたのですが、ズファラジン内服中です〜
-
はじめてのママリ🔰
毎週測ってますが、伸びたり短くなったりの繰り返しでした💦
あと、内診のとき29〜32ミリと言われたときがあって、先生にこの幅は?って尋ねたら張ってるときが29だよ〜と言ってました😄
産院、先生によって違うので気になったことは、先生に聞いた方がいいかも
しれません😄- 2月1日
はじめてのママリ🔰
絶対安静だったんですね💦参考のために、その後の経過教えほしいです。入院されましたか?何週で産まれました?
なっそん
診断出た日から寝たきりで、リトドリン毎日服用し、36週入るまで続いてました。
長さはそれ以上短くならず、維持できていたので臨月に入ったらいつ生まれても良いので、服用ストップになりました。
最終的には、37週手前で急に血圧が上がってしまい、緊急帝王切開で出産したので、それ以降の経過はどうなってたかわからない感じですが😅
なっそん
これ以上短くなったら即入院と言われてましたが
悪化しなかったので自宅安静でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!リドトリン服用と安静にして私も短くならないようにします!