
初めての胎動についての質問です。おへその少し下あたりで感じることがほとんどで、胎動と腸の動きを区別したいと悩んでいます。どこで胎動を感じ始めたか経験を教えてください。
そろそろ胎動を感じる頃かなーなんて思って毎日過ごしてるんですが、なかなかこれかな?っていうのがありません😂
時々ポコってなったりするのですがおへその少し下あたりで感じることがほとんどです!
みなさんは初めての胎動や胎動を感じ始めた時はどこら辺でしたか??
胎動を感じた!と思ってもその後オナラが出たりする時もあるので腸が動いただけかーってなるんですけど
やっぱり胎動じゃないのかなーなんて思います😖
- @aaa(6歳, 8歳)
コメント

ぽん
初めての胎動、楽しみですねぇ😌✨
私は車を運転中、右脇腹辺りにぐにょーんと感じました😆
初めは腸が動いているのかと思いました!
何だかくすぐったいような感じだった気もします☺
@aaaさんが感じたのほ胎動だったんですかね?
もう1回動いてくれれば確信出来ますね😆

ふに
私が初めて胎動を感じたのは17週頃でおへそよりも大分したの辺りでした。
膀胱の辺りなのかぽこっとするたびにトイレにいきたくなります(>_<)笑
最近は色んな所がぽこぽこしますが、おへそよりも下ばかりですね

る
18週ならこれかな?って確信できなくても大丈夫ですよ☺️💖
胎動は私もおへそ下あたりだった気がします!!
これかなー?ほんとにこれー?ガスかなー?から、20週こえてやっと、あ!胎動だ!ってなりました(*´ω`*)
目で波打ってるのがわかるくらいになったのは22週くらいだったかな?と思います💕
焦らなくてもおそらくあと2.3週間すれば確信出来ると思いますよ😍

ぴぴ
わかります。私も意識しすぎでオナラでたり笑笑
途中で息するの忘れて息苦しくなったりしてます(´・ω・`)
なかなかわからないですよねー😭

ゆずっちゃん
20週らへんだった気がします(°▽°)
初めの方は、横になってたり、手を当てないとうん?って感じでした♪
だんだん、上からみてもわかるくらいの動きになってきますよ(^○^)
30週超えたぐらいだと車に乗ってても動いてるのがわかるぐらいの動きになります♪

ha
初めはおへその下ばかりでしたよ!
私も内臓の動きなのかわからないくらいでした✨
膀胱辺りの時もあり、
そんな下の方いるの?!とびっくりしたりします😳笑
毎日感じるようになると
これだったのかーと思う日がくると思います😊
今ではおへその真下だったり
胃のあたりだったり
あっちこっちポコポコされます💕

退会ユーザー
最初はほんと腸が動いてるようで(同じおへその下あたりです🙂)、消化だったのか、胎動だったのか今でもよく分かりません😂
次第にこれはどっちだ?ってなった時に、ポンっと軽くお腹を叩いてしばらく両手を当てていると、とーっても小さくですがポンっと反応がありましたよ!
そんな可愛い胎動も今ではぐりぐり私の肋骨を押してきてイテテテ…ってなってます😂笑
楽しみですね(^ω^)♡
@aaa
毎日楽しみです💗
ポコって感じる人とぐにょーんって感じる人もいるんですね!
毎回胎動か腸かわからないんですよね😅
確信持てるまで気長に待ちます💓