

退会ユーザー
同じです😂
子供達が小さいうちは、ギリギリ結べる長さでとお願いしていました😊
最近はパーマをかけ始めました!朝の時短です😅

♡♡♡
結局、どんな髪型にしても毎日お団子にしてます笑
ショートはお手入れが大変そうですよね。

アイ
私もギリギリ結べる前下がりボブにしてます…笑
眉毛隠すために前髪も作ってます。
結べた方がやっぱ楽かなぁ。(^^)

はじめてのママリ🔰
出産後に短くしましたが癖っ毛で扱いづらく大変でした💦
ボサボサでも結べば何とかなるので結べる長さにしてます😂

みゆ
私は自分の髪を結ぶ余裕もないし、結んでもパラパラと落ちてきてみすぼらしくなるので、ボブで落ち着いてます😂
私の場合は特に何もお手入れしなくても内巻きで癖があまりつかないのでボブが最高に楽ちんです!笑

さくら
ショートは頻繁に美容院に行く必要もあり大変だなと、結局結べる長さにしてます😅

退会ユーザー
10年くらいスーパーロングでしたが、息子が1歳になった時にバッサリと前下がりショートにしました!
今はさらに襟足とサイドを刈り上げてハンサムショートにしてますが、前髪は耳に掛けられる長さをキープしてます😊
めちゃくちゃ楽なので、今はこのヘアスタイル意外は考えられないです😂

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました☺️✨いろんな意見が聞けて参考になります🙏また次回もくくれるギリギリの長さまで短くしてきます。笑
コメント