
コメント

退会ユーザー
何新幹線ですか?🤔🤔
新幹線によって少し変わりますよ〜

まるこ
うちは3列シートの1番前の席3席指定とって窓際に上の子座らせてその前にベビーカー入れて下の子座らせてました😀
-
まよ♫
お返事ありがとうございます!
1番前の席は広めですよね!
けどベビーカーを広げて置けるほどとは知らなかったです!- 12月7日
退会ユーザー
何新幹線ですか?🤔🤔
新幹線によって少し変わりますよ〜
まるこ
うちは3列シートの1番前の席3席指定とって窓際に上の子座らせてその前にベビーカー入れて下の子座らせてました😀
まよ♫
お返事ありがとうございます!
1番前の席は広めですよね!
けどベビーカーを広げて置けるほどとは知らなかったです!
「料金」に関する質問
ディズニーランドでの荷物の預け方について! トイストーリーホテルに宿泊→ハッピーエントリーでランドにインパ→ホテルエミオンに宿泊 の流れなのですが、スーツケースをどうするか悩んでいます。 ①トイストーリーホテ…
4月から認可保育園に子供を通わせてるママです。 来月から仕事復帰予定なのですが、パートで週4日9〜17時の勤務予定です。ですが預かりに関して平日に休みがあるなら自宅保育してくれと入園してから言われてしまいまし…
こども園1号認定です、8時半前に着いてICカードを8時半過ぎて打刻すれば問題ないですよね? 8時半前に登園すると料金発生しますと書いてありまして。 ふと思った事です。 半前に着いて子供2人を置いてくると過ぎるので。
お出かけ人気の質問ランキング
まよ♫
お返事ありがとうございます!
東海道新幹線です!
東京発 新大阪行き です!
退会ユーザー
東海道は6才未満は無料なので指定席を取る場合は大人2人分です!3席取る場合は2人分+子供1人分(半額)です!指定席じゃなく自由席でも空いてたら座れますが途中で座ってる席のところに指定席取ってる方が来たら立たなきゃいけないのでお子さん2人なら指定席とったほうがいいですよ〜🥺🙌🏻
まよ♫
詳しくありがとうございます!
2席で4人は窮屈ですよね、きっと💦
子ども1人分も買って、3席がいいかなと思いました!
指定席の方が確実ですね!