
旦那との会話で主語がないと理解されず、話の流れで伝わると思うのですが、皆さんはどう感じますか。
くだらない愚痴というか世間話なんですが聞いていただけますか💦
さっき子供とヒカキンのYouTube動画を観ていて、旦那に「ヒカキンって何歳なんだろうね?」と聞いたら「32歳だって」とすぐ調べてくれたのですが、その流れでわたしが「32歳ならお父さんよりも年上って子もいそうだよねー」と言ったら、「意味がわからない」と言ってすぐ理解してくれませんでした。さっきのわたしの発言には主語がないから意味がわからないと言われ、きちんと誰から見てお父さんなのか言ってくれないと伝わらないと言われました。
確かに言っていなかったし主語がありませんでしたが、話の流れで普通伝わりませんか⁈
旦那との会話ではこういうことが多く、わたしの話が拙いのが悪いように言われますが、主語がなかったとしても話の流れで大体予想出来るので、わたしだったら同じように話されたとしても伝わったと思います。
今回の会話だったら、皆さんには伝わりますか?
- トキマ(8歳)
コメント

退会ユーザー
ヒカキンは小学生とかにも人気なので、話の流れでわかりました!
旦那さんがヒカキンのファン層を知らないとかだと、お父さん?誰から見て?てなるかもです☺︎

あちゃん
私が理解力ないからかもしれませんがちょっと伝わらなかったです💦
お父さんとは誰のこと?ってなりました🥲
-
トキマ
いきなりお父さんって言われてもわからないですね💦
自分の話し方も改めないといけないことに気付けてよかったです!ありがとうございます😊- 12月7日
-
あちゃん
言葉の伝え方って難しいですよね💦
私もよくありますよ😭- 12月7日

はじめてのママリ🔰
伝わりますよー。
でも旦那さんが一瞬ん???ってなった感覚も少し分かります!
普段旦那さんのことパパじゃなくてお父さん呼びなんですかね?
私だったら、
「32歳なら自分のお父さんより年上って子もいそうだよね」と言いますかね。
-
トキマ
普段は旦那のことはパパと呼んでいます!
でも確かに、お父さんと言うと旦那のこととも考えられるし、そのことにも気付いていなかったのでわたしの話しにも問題があったなと反省しました💦
相手の理解力を責めるんじゃなくて自分が伝わりやすいように話す努力をしないとと思いました💦- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私もパッと読んだ感じわからなくて、読み進めながら視聴者がって事ねーっと察しました。
-
トキマ
察していただいてありがとうございます😂💦
自分では完全に伝わると思い込んでいたので、それは違うということがわかってよかったです。これからもっと丁寧に話すこと心掛けたいです💦- 12月7日

ママリ
すみません💦皆さんのコメントみて理解しました😅💦
うちの主人も主語がないタイプです💦
家族にだけならいいけど、仕事の時はやめた方がいいよって伝えてます🥲💦
-
トキマ
やっぱりわたしの話し方悪かったですね💦
うちと逆ですね😅普段はもう少し考えて喋ってるんですが、旦那だと甘えてしまって適当に話している所はあるので、改めようと思いました💦- 12月7日

P
ごめんなさい、何回読んでも分かりませんでした😂
みなさんのコメントを見てやっと理解しました!
お父さんって旦那さんのことかと思っちゃいました
うちの旦那も主語ありませんが理解してます。理解したくないのに分かっちゃいます笑
-
トキマ
自分では絶対伝わると思っていたので、皆さんの意見を聞いてショックを受けてます😂特に自分が話し下手だと思ったことはなかったので💦完全に旦那のせいにしてました(笑)
今回気付けてよかったです!- 12月7日

退会ユーザー
すみません💦皆さんのコメント見て理解しました!
お父さん=旦那さん?
え?誰?
ってかんじでした💦
-
トキマ
やっぱりそう思っちゃいますよね💦皆さんに言われるまで全くそのことに気付いてませんでした😱投稿する前に文章は読み返したのに💦
聞く方の立場になって伝わりやすいか考える気持ちか足りていなかったなぁと反省しました💦- 12月7日
トキマ
旦那はYouTube大好きなのでヒカキンのことはよく知ってます!
けどわたしの言い方では知らない人には伝わらないかもですね💦
気付けて良かったです💦
退会ユーザー
日本語って難しいなぁとつくづく思います🥺!!