
コメント

♡えりん♡
お幾つかわからないのでなんとも言えないですが、私ならとりあえず近くの産婦人科へいき、そこで相談してみます。

すもも
妊娠おめでとうございます♥
大きい病院がいいかはどうかはわからないのですが、最初は2週間ごと、その後4週間ごとと、通うことになります。
つわりの時期はとても体調も悪くなるので近場の方が楽なのでは…?と思います。
近場の病院が自分と合わないなと思えば転院出来るので、まずは行ってみてはいかがですか(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
ゅみこっち
ありがとうございます😁
転院出来るんでしたら、近場の病院にしてみます。- 10月18日

ことのぞ丸
私は特にリスクはなかったのですが、
家から近かったのがNICU、GCUのある総合病院でした。
臨月になったその夜に陣痛が来てしまい翌日出産しました(^^;;
早産だと問答無用で小児科行きになるそうで、
エコーで子どもは元気と言われていても何があるかわからないというのが正直な思いです。
距離を考えて近くの産婦人科にかかりつつ、
分娩は施設の整った病院というのも1つの手だと思います!
-
ゅみこっち
分かりました‼
ありがとうございます😁- 10月18日

初めてのママリ🔰
年齢とかに限らず 出産にリスクがあると判断されたら個人病院とかだと分娩できない、って可能性があります💦
でもとりあえずは 近場の産婦人科でいいかと思いますよ🙌🏻
気になるなら そこで相談してみるといいと思います✨
-
ゅみこっち
分かりました。
ありがとうございます‼
近場の産婦人科に行って相談してみます。- 10月18日

退会ユーザー
おめでとうございます。
病院に通われるゅみこっちさんが、いいと思うところがいいと思います。
私が知ってる方では44歳初産ですが、クリニックで無事出産されていますし、反対に、高齢出産ではありませんが、大学病院に転院した方もいます。
-
ゅみこっち
ありがとうございます‼
私は、近場にレディスクリニックがあるので、そこに行こうと思ってます。- 10月18日
ゅみこっち
ありがとうございます。
ちなみに私の年は、39歳です。
1度、近場の病院に行ってみます‼