
1歳2ヶ月の子供が朝ごはんをあまり食べません。メニューはパンとヨーグルトで、食事量は少なめです。アドバイスがあれば教えてください。
1歳2ヶ月の子が居ます。
もととと朝が弱く朝ごはんが進みません‥
最近は朝ごはんが1口2口食べるか食べないかです。
メニューは、いちごジャムを塗ったパンとヨーグルトです。
1日のトータルはこんな感じです。
8時 朝ごはん
11時 ミルク100
13時 お昼ご飯100〜150g
16時 ミルク100
19時 夜ご飯140〜200g
です。
こうやったら食べたよ!とかありましたらアドバイスください😢
- そら(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
1歳でしたらミルクをやめて、ご飯で栄養を摂るリズムに変えて行ってもいいと思います!
朝ごはんが少なくても、10時頃に補食をとり、小分けにしてたべるのはどうですか?
そら
ミルクやめても食べる量は変わらないんです😰
体重増加も成長曲線も下なんです‥パクパク食べてくれるおやつがあれば良いのですが‥