※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎから偏食や好き嫌いが始まり、ご飯を食べてくれなくなった。色々作っても食べず、お腹がすくと泣き喚く。お菓子以外の食事に困っている。

1歳過ぎから偏食?というか好き嫌い?が始まり、ご飯の時間にちゃんとご飯を食べてくれなくなりました。
これは必ず食べる!というものがお菓子とヨーグルトくらいしかありません。好きなパン(アンパンマンパン、かにぱん)やバナナも気分が乗らないと食べなかったりします。。

毎日とりあえず色々作って出しますが、床に捨てたりべーっとされ、そこから冷蔵庫から2.3品追加で色々出してきてもまたべーっとされたり食べなかったりされるとだんだんイライラしてくるのでもうご飯は片付けちゃいます。

そうするとお腹がすくのか、キッチンの前のベビーゲートの前で手を伸ばして、一日に何回もワーワー泣き喚いてます。パンとかバナナ、手作りおやつ、さつまいもをあげても投げ捨てたりされてもうお手上げです😭😭

お菓子はあまりあげたくないのでどうしたらいいかわかりません😭
一日中うるさいです😂😂

コメント

ままり

極限にお腹が空けば、出されたものしか食べるものないんだ。って思って我が家は食べました!
お菓子とかヨーグルトはちゃんとご飯食べなきゃ絶対に与えてなかったです!
いくら泣こうが叫ぼうが、ダメなものはダメ、と😅