
コメント

はじめてのママリ🔰
どういう状態かわかりませんが、うちも生きたままの海老この時期毎年もらいます🤭
氷でしめてから調理してます😃

ぽん
活車エビなんかはおが屑に入って生きたまま届きます!
素手や軍手で触れるならおが屑から取り出して氷水に入れてしばらくするとそのまま息を引き取ります笑
その後は殻剥いてお刺身でも天ぷらでもいいと思いますよ!
出来るなら生きたまま背中に串を刺してそのままグリルで塩焼きにしても美味しいです!
伊勢エビとか大きい海老だとお腹から捌くのがいいと思いますが難しいですよね💦
近くのお魚屋さんとかに持ち込んで調理してもらうのもいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
生きたまま届くんですね、、😂
虫も魚も生きてるの触れないんですが、がんばるしかないですよね🤣💦
生きたままの塩焼きは美味しそうですね❣️ちょっと度胸が…ないのですが…でも美味しそう…🤤- 12月7日

はじめてのママリ🔰
活き海老羨ましいです🤤💗
我が家はお刺身にしたりが多いです!
私も素手は無理なのでいつもトング使ってボウルの中入れて締め作業してました😂
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、トングですね!💡それなら私も頑張れそうです!😂- 12月7日
ママリ
ありがとうございます!
す、すごいですね、毎年!😳😳きっとお料理上手なんでしょうね〜😭💓魚も捌いたことないので、怖いです、、😨氷でしめるんですね!知りませんでした!👏氷準備しておきます〜!