妊活 産後の生理が不安定で、タイミングがわからず悩んでいます。基礎体温をつけずに産婦人科に相談してもいいでしょうか。 最近第二子を考えるようになりましたが、 産後の生理が安定せず 生理周期は30〜45日とバラバラ、 仲良しのタイミングがわからず 生理が来ても2日で終わってしまい 私の体大丈夫?という感じです。 基礎体温はつけていません。 産婦人科に相談に行きたいですが こんなことで行って良いものでしょうか? 基礎体温をつけて、何ヶ月か経ってからのほうがいいですか? 最終更新:2021年12月17日 お気に入り 基礎体温 産婦人科 仲良し 産後 夫 生理周期 第二子 aaa(1歳0ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント ひまわり むしろ早めに相談行ったほうがいいと思います!! 12月7日 aaa ご回答ありがとうございます😊そうなんですね...!なるべく早く病院に行ってみようと思います💦 12月7日 ひまわり 私は基礎体温測らずに行って 自分は卵胞の育ちが遅いことがわかってそこから色々注射したり黄体ホルモン剤飲んだりして授かりました! 第二子は自然妊娠で一回で奇跡的にできましたが、お空へと帰ってしまい また妊活始めていますがなかなか授からず、、、 近々相談に行こうかなと思っています。 ただ上の子がいるとなかなか受診もハードルが高くてむずかしいですね💦 12月7日 aaa そうだったのですね、、、 お辛い体験も話していただきありがとうございます。 診察しないとわからないこともあるのですね! そうですよね、、、!わたしも上の子がいてなかなか行きづらいというのがあります😅 12月17日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aaa
ご回答ありがとうございます😊そうなんですね...!なるべく早く病院に行ってみようと思います💦
ひまわり
私は基礎体温測らずに行って
自分は卵胞の育ちが遅いことがわかってそこから色々注射したり黄体ホルモン剤飲んだりして授かりました!
第二子は自然妊娠で一回で奇跡的にできましたが、お空へと帰ってしまい
また妊活始めていますがなかなか授からず、、、
近々相談に行こうかなと思っています。
ただ上の子がいるとなかなか受診もハードルが高くてむずかしいですね💦
aaa
そうだったのですね、、、
お辛い体験も話していただきありがとうございます。
診察しないとわからないこともあるのですね!
そうですよね、、、!わたしも上の子がいてなかなか行きづらいというのがあります😅