

yu.ta
ピーマンは色々アレンジできるのでよく入れます(о´∀`о)!あとはキャベツの塩昆布和えとか入れてます☆

退会ユーザー
お気持ちよく分かります!
お弁当作り大変だし、野菜高いけど入れないわけいかないし。ですよね🙌🏻
私は豆苗が安くて美味しくて好きなので、豆苗をこれまた安くて栄養価の高いきのこ類を一緒に炒めて、にんにくと塩で味付けしたものをたくさん冷凍して置いてます。
どちらも一袋の量が多いので、一緒に炒めると結構量が多くて重宝してます💓

ないない
ほうれん草のお浸しとほうれん草の炒め物などよくお弁当に入れます\(^o^)/
小松菜とほとんど変わりありませんが…(>_<)
野菜高いですよね(;_;)
ブロッコリーなんかも隙間に入れちゃいます(*^o^*)

tmy☆
今流行りの(?)無限ピーマンはどうですか?無限ピーマンで検索するとレシピ出てきますよ!冷凍はしたことないですけどシャキシャキ感はなくなっちゃいそうですね(´Д` )
ほうれん草とか葉物野菜高いですよね…。冷凍食品でアスパラやブロッコリーなんかもあるので、それを鰹節と醤油とゴマで和えてもおいしいですよ♪

teddycoco
うちは茹でブロッコリーか、枝豆(冷凍)か、スクランブルエッグにインゲンやネギを混ぜたりします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あとはキュウリをハムで巻いたり、ちくわにキュウリを詰めたり、アスパラのベーコン巻きとか...

まじかぁ
本当に今葉物野菜が高いですよね〜
葉物以外で思いつき冷凍出来る食品といえばピーマンの胡麻和え、インゲンの胡麻和え、アスパラのベーコン巻きとかですかねぇ

西島部長
業務スーパーとかに売ってる冷凍の野菜もいいですよ〜
ちょい足しでブロッコリーとかもありますし。
オクラとか野菜も肉の下にキャベツ敷いたり、、、

ほのまま
ほうれん草の胡麻あえ
ほうれん草とベーコンとコーンのバター炒め
ちくわの磯辺焼き(マヨで焼いて青のりまぶす)
小松菜と桜えびの塩コショウ炒め
豆苗のツナマヨあえ
オクラの胡麻あえ
ピーマンのバター醤油炒め
ピーマンのおかかあえ
など…
ほとんど炒め物ですね…笑

のらねこぐんだん
いろいろアイデアありがたいです。ブロッコリーは、自分が嫌いなので全くノーマークでした笑
旦那は普通に食べられるので、使ってみます。豆苗も安いしいいですよね!早速試してみます(-^〇^-)

春
おなじく私も毎日なので、いつも悩みます~。よく作ってるのは、
オクラの胡麻和え
きゅうりの酢の物
ピーマンの味噌炒め
ほうれん草の胡麻和え、ナムル
白菜のおひたし
(これ、クックパッドのレシピで、茹でて、砂糖と塩と本だし入れて、絞ってマヨネーズとスリゴマいれる)ってゆうんですけど、美味しいです!
あと、キャベツとツナをマヨであえる。
などなどです✲*゚
参考にさせてもらいまーす😊
-
のらねこぐんだん
先ほどインゲンが安かったので買ってみました。とりあえず、胡麻和えにしてみます。
- 10月18日

かずのこ
こんばんわ(´ー`)
私は一応毎日冷凍ブロッコリーを塩ゆでしたものは入れています。
あとは玉子焼きに冷凍ほうれん草入れたり、冷凍食品のインゲンの胡麻和えとか……
それとこれは誤魔化しですけど、
残り物のオカズなどを入れるシリコンカップを緑色のものにしています(•́ε•̀(;ก)💦💦笑
-
のらねこぐんだん
今日のヒルナンデスで色味がないときは、ワックスペーパーとか使えばいいって言ってたから同じですね!バランもいいのかも。
とりあえず、インゲンが安かったので胡麻和え作ります。- 10月18日

みゆなる
ピーマン、ブロッコリー、いんげん、きゅうり、かいわれ、ぱせり、枝豆、など使います!
ブーメラン、枝豆、ほうれん草、いんげんは冷凍を使うと便利です!ブロッコリーなども塩コショウで炒めたりとかして味付けに工夫しますし、かいわれなどはハムに巻いて彩り綺麗になりますよ!
とか、色々ありますね!
-
みゆなる
ブーメラン間違い!笑っ
ブロッコリーです!笑っ- 10月18日

きゃべつ
完全ただの彩り要因として
冷凍した茹でブロッコリーを
そのままサクッとさしてます(´艸`)
コメント