
仮面ライダー×スーパー戦隊の感謝祭に行ったことがある方に質問です。子供が4歳で、開演が18時30分だと帰りが遅くなることを心配しています。子連れは少ないのでしょうか?大人向けのイベントでしょうか?
武道館で行われる、仮面ライダー×スーパー戦隊の感謝祭に行ったことある方、いらっしゃいますか??
スーパー戦隊にハマっていて、行きたいな~と思うのですが、子供が4歳なので連れて行くと、帰りが遅くなるな。。。と思って悩んでいます。
18時30分開演って、2時間やったら20時30分。我が家ではそろそろ布団に向かう時間です。
これは、
子供向けではないんですかね??大人向けなのでしょうか?
子連れもいるとは思うのですが、どちらかというと、お子さま連れは少ないのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

コロン
ちょっと違いますが、数年前娘が3歳の時にスーパー戦隊の映画の試写会行きました。
15分くらいキャストの方のトークがあったのですが、娘最初は見ていたのですが、途中から飽きてしまいキョロキョロしたりしてしまいました!(´-ω-`)💦
シアターGロッソのゼンカイジャーのショーオススメですよ😃

@@
行ったことはないですが、2日目の仮面ライダーの方に息子を連れて行こうと思ってます😌
倍率高いようですけど💦
今までの英雄祭を見てると大人向けかな〜って感じですね!ヒーローショーとかというよりかは歌とかメインだと思います!息子は歴代仮面ライダー主題歌覚えてるので十分楽しめそうかなと!
私的にはディズニーランドとかに連れて行っても遅くなるのでそういう感覚でつれていきます✨
-
はじめてのママリ
倍率高いんですね💦とりあえず、抽選申込しましたが、当たらないかもですね😢
大人向けかもですが、子供連れもいますよね、きっと。
次の日休みですし、、、当たったら楽しみたいです✨- 12月7日
はじめてのママリ
試写会、いいですね😆俳優さん見て、トークを楽しむのは、大人なんですかねー😅
Gロッソは何度か行って楽しんでます😆✨子供より、私がハマってます😂