![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市のむねむら大腸肛門クリニックでいぼ痔の手術を受けた方、入院時の経験や金額について教えてください。子供もいるため不安です。
大分市のむねむら大腸肛門クリニックでいぼ痔の手術された方いますか?
全身麻酔で約1週間入院と聞いたことがあるのですが、子供もいるので、実際入院された方がいれば金額も含めてどうだったか教えて貰いたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![カジキマグロ🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カジキマグロ🐟
10年以上前ですが、手術しました。全身麻酔ではなく腰に注射をする局部麻酔です。眠くなる薬を腕からも入れるので手術中は眠っていたり、ウトウトしますのでご心配なく。期間も一週間位でした。子供さんもおられるということで、日数は数日入院した後は「通院」を交渉してみてもいいかなと思います。金額は10万円はかからなかったと思います。生命保険でまかなえましたよ。
手術でお尻の不快感はスッキリなくなりますので、安心して下さい❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前くらいに手術しました!入院は約1週間でした。
金額は、健康保険証の発行元に限度額認定証を出してもらえれば、8万〜10万くらいになると思います。なので、入院が決まり次第すぐに健康保険の発行元に認定証の発行を依頼したらいいかもしれません。
入院や手術の給付金保証がある医療保険に入ってたら、トントンか黒字になるかと思います!
手術自体は麻酔が効いてるので、特に辛くはなかったんですが、手術後の排便の練習がなかなかキツかったです😅
でも手術してからは本当に快適なので、手術して良かったですよー!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
生命保険の内容もう一度確認してみたいと思います!
手術後の練習とは一旦どんなことをするんでしょうか?😵- 12月8日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
2年前にしました!
腰に注射されたような🙄手術中はウトウトしてました😪
7泊8日で大腸検査もして15万程だったような。生命保険対象でした🙆♀️2年前ですが記憶が曖昧ですみません😭
子どもは連休など預けれる体制をつくって入院しました!
卒乳の為と自分の体を休めるいい機会になりました!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
大腸検査もしてもらったんですね!私も出来ればしてもらいたい🥺それって手術とは別の日にするんですか?
まさに今卒乳がなかなか進まない子がいて、いっそ入院したらいいのかな?なんて思ってました😅卒乳はすんなり進みましたか?- 12月8日
-
ちゃん
大腸検査も同じ日の手術前にしたと思います!せっかく下剤飲むならと思いまして🤭
入院前から少しずつ回数少なくしたり時間を短くしたりし実家に泊まらせたり…少し練習をしてそのまま入院しました!
退院する頃にはおっぱいの飲み方忘れてました🤣
3日?ぐらい飲まなければ忘れるらしいです🤭- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いぼ痔の手術は腰椎麻酔で下半身に麻酔かける感じです☺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!全身麻酔だと思っていたので少し安心しました😄- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔も数時間後には切れるので大丈夫ですよ!切れる頃に痛み止めもらって下さいね♡術後に痛み止めの坐薬を入れてくれるかもしれませんが☺
術後、あまり頭を上げないようにしてくださいね☺髄液の関係で頭痛がすることがあります。- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
10年近く前になりますが、旦那がむねむらでいぼ痔(内痔核)を2箇所とり、一泊二日で5~6万程度でした。局所麻酔だったと思います。
生命保険もおりました。
皆さん一週間程度だったようなので手術内容で変わるのかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
確かに通院できそうか交渉してみたいと思います!
不快感がなくなるなんて本当に羨ましい😂希望が持てました!ありがとうございます😊