※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について悩んでいます。1ヶ月目の食材選びについて、ゆっくり進めるべきか、新しい食材をどんどん取り入れるべきか迷っています。みなさんはどうやって献立を考えていますか?

離乳食についてです。
365日の離乳食カレンダーという本を参考にしています。

本のメニューだと、始めの1ヶ月、ゆっくり食材に慣らす感じで、あまりいろんな種類はでてこないですよね。。

でも、SNSとか見ていると、1ヶ月目に玉ねぎやキャベツなどの野菜もあげてる方を見ます。

ゆっくりでいいのか、どんどん新しい食材をあげたほうがいいのか、悩みます。
どうなんでしょうか。。?
みなさんどうやって献立決めてますか?

コメント

せんせいママ

結構いろいろあげてます!
もちろん初めての野菜は1さじからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。ありがとうございます!
    ちなみに、初めての味を嫌がるのですが、、そういう場合は無理せず2.3日続けたら新しい食材にしていいんですかね??💦
    にんじんもかぼちゃも嫌そうな顔で、後半は口開けてくれませんでした…

    • 12月9日
  • せんせいママ

    せんせいママ

    うちはなんでも割とぱくぱく食べる子で今のところ好き嫌いないです♪一応2.3日は続けてます!いろいろな食材に慣れさせておくことことが大事だと思うので品数増やしてます!小学校の先生してますが、好き嫌い大き子って幼少期から食べる品数少ない子が多いなぁって経験からおもいま!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、!
    好き嫌いなくてえらいですね!
    ありがとうございます!

    • 12月10日
まんまる

2日に一回くらいで新しい食材をあげてます!1さじを2日続けてあげてます!

1ヶ月目はお粥を3〜4さじくらい食べられるようになったら、野菜を1さじから始め、野菜を3〜4さじくらい食べられるようになったらタンパク質を1さじから始めました!

献立は適当に柔らかく茹でた野菜を月齢に合わせて切ったものを冷凍して、毎回適当に組み合わせて創作料理してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。ありがとうございます!
    野菜をあげ始めてるのですが、毎回2口目から嫌がって口を開けてくれません。。
    こういう場合も2日ほど続けたら違う食材ためしてみていいんでしょうか??
    お粥は嫌がらずに食べてくれます…

    • 12月9日
  • まんまる

    まんまる

    うちの息子も初めての食材は嫌そうな顔して食べてました😓
    お構いなく新しい食材試しちゃってます!
    今は好き嫌いなく何でも食べます😂

    まずは食べることを好きになって欲しいので、一口食べればOKにしてました!無理矢理あげて食べることが嫌いになっちゃうより一口食べて褒めてあげる方がそのうち食べてくれるようになると思います😍

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    無理強いせずのんびり見守ります。
    ありがとございます!

    • 12月10日
  • まんまる

    まんまる

    息子は裏ごし器?で裏ごしたものから始めたのですが、野菜が増えるにつれ大変だったのでブレンダーでペーストにしたものをあげたら食べてくれませんでした💦(渋々完食はしてくれましたが😓)翌週から裏ごしに戻したら食べてくれるようになったので、舌ざわりとかもあるのかなあ?とも思いました😓

    食べてくれないと心配になるし焦りますよね💦💦
    まだまだ初期ですし、たまにお休みしちゃっても大丈夫なので、ゆっくり慣らしていきましょう!
    いつもお疲れ様です!!💓

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は初めからブレンダーなのですが、野菜食べなくなってから裏ごしも加えて行うようになりました、、
    ペーストと裏ごし、同じ形状になりそうですが、そうでもないんですね💦赤ちゃんは敏感ですね、!
    昨日から始めたほうれん草は渋々食べてくれたので、色々試してみたいと思います。

    離乳食失敗というケースもたまに聞くので心配になります、😣
    ありがとうございます!焦らず頑張ります☺️
    まんまるさんも毎日お母さんお疲れ様です🌼

    • 12月11日
  • まんまる

    まんまる

    今は色々な味を経験させてあげてください☺️💓
    水分の多い野菜はとろみをつけてあげると食べやすくなりますよ😊

    とっても嬉しいお言葉と、グッドアンサーありがとうございます😍♡
    お互い試行錯誤しながらも、ゆるーーーく頑張りましょう!☺️♫

    • 12月12日