※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の発達が心配です。お座りやはいはいなどの成長段階が心配です。

娘がまだ寝返り返り、ずり這いでとまっており、
成長が不安です。
お座り、はいはい、つかまり立ち
ちゃんとできるようになるのでしょうか、、

コメント

deleted user

うちの娘も色々遅すぎました😂おすわり8ヶ月のときできてなくて、その時点で出来てることは寝返りのみ。寝返りもそもそもほとんどしない、寝てばっかの子でした。
小児科で平均9ヶ月と言われました!その後11ヶ月でおすわり、1歳ハイハイ、1歳3ヶ月で歩きました😬後半は早かったです。めちゃくちゃ元気に育ってますょ🥰

  • deleted user

    退会ユーザー

    9ヶ月と言われたのはおすわりです!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

上の子が寝返りの後ずり這いもせずに、10ヶ月過ぎてから急にお座りができ、それからはいはいしました^_^大丈夫ですよー^_^♥️

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます😂
もう少し首を長くして待ちたいと思います💦💦