
iPhoneのストレージが写真や動画でいっぱいで困っています。Googleフォトにバックアップしていますが、特に娘の写真を消すのが不安です。iCloudの使い方や他の方法について教えてください。
iPhoneのストレージがいっぱいで
困っています。
写真や動画が9割をしめています(笑)
一応Googleフォトに全てバックアップしていますが
それでも不安で本体の写真とかをどうしても
消すことができません💦
特に娘の写真や動画が1枚もなくなってしまったら
どうしようと思うと怖くて💦(笑)
でも、何か消さないと写真撮れないので
ちょこちょこ意をけして消してはいます…😭
iCloud?はどういう風にしたらいいかわからず…😣
家にはパソコンがないしSDカードのやつも
いいのか悪いのか…
どうしたらいいのか教えてください😣😣😣😣
- K...❤❤(7歳)
コメント

娘のママ
不安ならGoogle Photo以外の別のクラウドにもバックアップしとくとかですかね!
二重でしておくと安心かなとおもいます。
iCloudは初期の容量だと5GBしかないので、必要な容量買いましょう!
K...❤❤
ありがとうございます🙇♂️
お返事遅くなり申し訳ございません😭
やはりiCloudに保存がいいですね😍!
子供の写真がGoogleフォトには
全部入ってるんですが本体には
1歳〜しか入っていないですが😭(笑)
それでも2重でしておくと
安心感ありますね😍
iCloudの設定方法が調べても
わからないんですが
教えていただけますでしょうか?😭
色々とすみません😭
K...❤❤
何度もすみません🙇♂️
iCloud無事設定できました😭❤️❤️
ありがとうございました😍