
ミルクの量を調整中で、心配しています。1000ml超えても大丈夫でしょうか?
1日のミルク量が1000ml超えちゃいけないっていうのをどこかで目にしてから1000ml超えないように気を付けています。
ですが今入院中でずっと泣かせておくわけにもいかないので3時間くらいで泣き出しそのままミルクをあげてしまっています。
180ml飲ませても体調も優れず環境も違い3時間おきに泣いてしまうので泣く回数も増えミルクの回数も増えているため一回量を減らして様子見てます。
入院前 180ml 1日4〜5回
入院中 160ml 1日7回
心配性のため、、、1000ml超えてしまっていますが大丈夫ですよね?🥲
ミルクの調節が難しい、、、
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

ままり
すごーーくわかります!
うちもミルクだいすきで三時間持たずなことがよくあったので😌
1000ml超えてたこと多々ありましたよ!

はじめてのままり
Dr指示で出来るだけ飲ませてるので1000越える日もあります
(先日まで1000-1400飲ませてって言われてました。無理でしたが。
入院中なら先生とか看護師さんに聞いてみたらどうですか?
-
はじめてのママリ
そうですよね!また明日聞いてみます☺️ありがとうございます!
- 12月6日
はじめてのママリ
普段は4.5時間あくんですが機嫌も悪くすぐ泣いてしまいます😖