![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
まさに(笑)下の子です。
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
上の子、そうやって脅され続けて来ましたがいずれも平和です😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
3歳過ぎの長女は、いわゆる手のかからない子なのだと思います。
もちろんそれなりにイヤイヤすることもありますが、今のところ大きなイヤイヤ期もなく、魔の3歳児とかも感じていません😊
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちは赤ちゃんの頃から我が強いです。案の定、イヤイヤ期反抗期も凄まじいです😂😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも大人しい子で(これからはわかりませんが😅)同じことを心配していたのですが、夜泣きや手がかかる子で大変なお母さんに対する慰めで言われてると聞きそれを信じることにしました。笑
周りでは赤ちゃんの時に大人しい子はそのままおっとりした性格な子が多いのでうちもそうだと良いなと思っています😂
![きゅうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅうり
赤ちゃんの時大人しかったですが今は我は強いですがイヤイヤはそこまででなないです🥺でも1歳過ぎてから夜泣きしました!
コメント