※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
POOHʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

ストローマグは何歳まで使うか迷っています。200mlのマグを使っていますが、もう少し大きいのを買おうか悩んでいます。それとも直飲みの水筒を買ったほうがいいでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。

ストローマグは何才まで使いますか?

今マグマグの200くらいのを使ってますが、そろそろもう少し大きめのを買おうか迷ってます❗️

それともコップのみができる様になった時に直飲みの水筒を買ったほうが良いのか🤔

皆さんどうですか?

コメント

優しい麦茶

今も使ってます!コップも使えますが、出かける時や寝てる時に枕元に置いておく用として☺︎
今使ってるのは340のものです!

今お子さんはどのくらいですかね?🤔1歳すぎてるようならコップ飲みもそろそろ出来そうな気はします🤔
いつ、どのような用途で使おうと考えているのかで、買うか買わないか決めますかね☺︎

  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    一歳4ヶ月です。
    お出かけ用にはストローの方が良さそうですかね🤔

    ちなみに340のものはどこに売ってますか?

    • 12月7日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    ペットボトルにつけられるやつもありますが、毎回ペットボトルを買わなきゃいけなかったり、小さいペットボトルに付けるならストローを切って長さ調節しなきゃいけなかったりするので、マグの方が楽です☺️
    うちは1歳4ヶ月の頃にはペットボトルから飲めてましたが、手が滑って落としたりしてました笑

    バースデイやベビーザラス、イオンとかでも売ってます🙆‍♀️
    私はドナルドの柄のものを買いました!

    • 12月7日
  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    確かにそのたんびってなると大変ですよね😅
    バースデーとかにもあるんですね💕
    早速みに行ってみます!
    ディズニー柄もあるんですか❤️
    可愛すぎます😌✨

    • 12月8日
さ🦖

我が家では、もう、使っていないのですが
実母にお願いしてる時などは
ストローマグで、ジュースあげたりしています(。・ω・。)ノ

今お子さんが何歳なのかが
わからないので、あれですが
うちは、コップのみのもセットになってる物を
購入しましたが(8ヶ月くらいの時に)
ストローで飲めるようになったのは、10ヶ月で
1歳過ぎた辺りから、コップで
飲ませてたかなぁと思います‼︎
(息子は麦茶などのお茶が嫌いで、飲めるお茶がベビー十六茶しかなくストロー=ジュースになったいたのもあり、夏場に向けてコップでお茶を、飲めるように練習してました)

お茶の持ち運びは、ペットボトルで
蓋につけられるコップ⁇を買って使ってました‼︎

  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます♪
    今一歳4ヶ月です!
    そろそろコップのみができる様に慣ればいいなぁとは思うんですがなかなか😅
    ペットボトルにつけるやつ✨
    ありましたね😊
    それも考えてみます!

    • 12月7日
ゆりこ

今も使ってます〜!家にいる時はコップですが、自分が車運転中とかにお菓子食べた後におちゃ!おちゃ!!って催促されるときとか、見れない時にストローマグを重宝してます🥺

  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます♪
    月齢同じくらいです✨
    そうなんですね!
    確かに家とか手先でちゃんとみてあげれない時はストローのがいいですね😊
    ちなみにどのくらい量ですか?

    • 12月7日