だるま
1人目大丈夫だったんですが2人目産んだ時旦那に凄い拒否感が芽生えちゃって触られるのも喋るのも嫌で極力近寄るのやめてもらってました🤣、朝は旦那が仕事出るの早いのであまり顔合わせるのは無かったのですが夜は帰って来る前にやる事やってご飯用意してとっとと子供達と部屋にこもったり…、前もってホルモンのせいだからいずれ大丈夫になるから!✋と伝えておきましたが相当堪えてました🤣、うち帰って来るのやだと言われてました🤣、あたしは産後半年位で落ち着きましたよ…😅、もちろん旦那と子供達は触れ合いしてましたが何故かそれ見てるとベタベタすんじゃないよ…顔近寄らせるんじゃないよ…とかあたしが勝手にイライラ&ガルガルしてました(›´ω`‹ )
りりママ
気持ちわかります!
私も何十回と同じ事思いましたし、この先も続くと思います😅主人は育児にとても積極的ですし家事も率先して手伝ってくれますが…それでもイライラしてしまう自分に対して自己嫌悪から更にイライラしてしまい悪循環です😅
そんな時は大きく深呼吸して過去の主人との写真やったやLINEを見返したりして当時の気持ちを無理矢理思い出すようにしてます!笑笑
はじめてのママリ🔰
私もそうでした〜!
旦那のする事なす事全部イラついて、なんでこうするの?これはこうじゃなきゃダメなのに!と全部に思ってました💦
息子のお世話も大丈夫かなと全部不安でしたし、ちょっと違うだけでやり直したかったし、手伝ってくれる家事も不満だらけに感じました😅
一度それで衝突して私は前からYouTubeの助産師ひさこさんの動画で産後クライシスの話を観てて知ってたので、とりあえずイライラして全部が不満に感じる事、これはホルモンバランスの関係だという事を説明して、YouTubeの動画観せました😂💦
それを踏まえて、私は完璧にやろうとしすぎな事、手を抜ける所は抜かないとこの先私がキツくなる事を指摘されて、たしかにそうだよなと思えて、夫婦仲は改善されました😂
-
はじめてのママリ🔰
今もたまにムカつきますが、今は旦那も理由を理解しているので、衝突する事はなくなりました!
- 12月6日
コメント