※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

室内遊具の揃え方に悩んでます。今1歳半の娘がいて、できればあと2,3人…

室内遊具の揃え方に悩んでます。
今1歳半の娘がいて、できればあと2,3人考えてます。

リビングは2階で、4.5畳ほどの小上がり畳スペースを含め18畳ほどだと思います。(LDK畳込みで23畳)
それと別に1階に10畳の子供部屋と5畳の子供部屋があります。


ブランコやすべり台がバスについた大きなものを買って1階にドンと置くか、小さめのものを買って2階に置いて徐々に増やしていくか、、🤔
いずれにせよ追々は1階の子供部屋がアスレチックスペースになるのかな?と思うのですが、今は2階におけた方が使い勝手がいいような気がして迷ってます。

みなさんは室内遊具、どんな選び方、揃え方、置き方をしてますか?

コメント