![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
私も2人目の時にサンタクルス宝塚にお世話になってて、上の子の預け先とかの事があるから計画分娩したかったのですが、聞いてみたところ、臨月に入ってから、子宮口が開いてるとか、出産の兆候が認められたら入院の日程を決めます〜みたいな説明された記憶があります🤔
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
計画分娩してないと思います。和通分娩を依頼してるな35週過ぎたら言われます。
あまり早い計画は、子も親もリスクが高いので。
私は、和通分娩をサンタクルスでお願いしてました。
35週過ぎて子宮口の経過を見て⚪︎日にしようね。ってなりました。
出産予定日が30日なら、
計画分娩日は25日でした。
ちなみに、私は21日に陣痛が来たので和通分娩せず産みました★
am.11
コメントありがとうございます。
同じ事言われました😓言い方からして、あんまり計画分娩は勧めてないのかな?という印象もあったので…。
お子様の時計画分娩されましたか?
うちも預け先の都合や、旦那も仕事で留守が多く、夜中子供と私だけのときに陣痛が来たりしたら…と思うと不安で😞
まぁいっか🙃
私は結局、予定日きても子宮口全く開かずで計画分娩は諦めました😂
ただ、あまり待ってたら旦那の出張などもあったので本当に困る!と思ってその事を相談したら予定日超えた後の検診で誘発分娩/入院の日程を決めてくれました!
(結局入院の前日に陣痛きてくれたんですけどね😇)
分かります!うちもコロナ前だったので旦那は残業や付き合いなどで遅くなることが多かったので不安でした😭日中だったとしても、子供と2人きりの時に陣痛きたらどうやって病院行ったらいいの!?😂て考えることいっぱいですよね😅💦