
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子(上の子が凄かったです)完母でした。
下の子は完ミで夜泣きはほぼ今までなく泣くのが珍しくくらいです。
上の子の時は1時間おきに起こされてましたね。
乳が欲しいがすごく1歳になって離したら夜泣きはなくなりましたが…
その子によってなので対策理由などはこれとは言えませんが…
我が子は2人とも人肌を好みます。
なのでどこかくっついてたり安心できる何かを傍にして寝てる事が多いです。
あとは上の子は乳が離れてからお茶でなんとか口の寂しさを乗り越えました。(まだそんな時期ではないと思いますが…)
せい
完母です!
いろいろ調べて断乳がでてきて考え中です😔😔
できる自信がない、、、笑
でも、どうにか頑張ります🥲🥲💕
はじめてのママリ🔰
下の子途中から体重が増えなくなり完ミにしたんですが 夜泣くことはほんとになかったです。
腹持ちの違いなのか…
よく分かりませんがミルクの子のがよく寝るとは言いますよね。
乳への依存度にもよりますが
断乳はなかなかしんどいですもんね…
寝不足ほんとしんどいですもんね…😭
上の子が幼稚園等行ってなければ日中2人ですし…
我が子も3歳6ヶ月なので一緒ですね!!
せい
幼稚園まだなので早く行って欲しいです、、、笑笑
やっぱおっぱいの量が足りなくなってるのかもなぁと思います!
ミルク追加して行ってみます🥺🥺
ありがとうございます!