![みいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川口市の佐藤レディースクリニックと草加市の水上レディースクリニックで迷っています。費用と立ち会い分娩の選択に悩み、足立区からの引越しで不安も。皆さんならどちらを選びますか?
川口市の佐藤レディースクリニックか草加市にある水上レディースクリニックで迷っています。
どちらも距離は変わらないのですが
水上レディースクリニックさんは費用が安いのと口コミが良かったのですが立ち会い分娩が出来ず、、
佐藤レディースクリニックは立ち会いはできますが
費用が高い。。ので迷ってます笑
上2人産んでいますが今回の子は再婚で出来た子供なので今回旦那は初出産なので立ち会いはしたい!
けど予算が、、って感じです💦
私もやはりしてもらいたいですが悩んでます。。。
今回足立区から川口に引越しなので産婦人科の雰囲気も全く違くて、、少し不安です。
足立区だと陣痛中から分娩まで、さらにその後も一緒にいれたのに。。。
コロナのせいもあると思いますが
こればっかりはそばにいて欲しいですよね。。。
一緒に検診も出来ないなんて。。
初マタの人もコロナのせいで旦那さんと検診出来なかったり立ち会い出来なかったり、、
もう少し考えて欲しい!と愚痴になってしまいましたが笑
皆さんならどちらを選びますか??
- みいたん(2歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
さとうレディースクリニックで1人目出産しました。
4年ほど前なので今とは全然違うとは思いますが💦
先生は結構合う合わないが分かれるかなぁとは思います
私は2人の先生は優しくて面白くて好きです
体重管理が厳しめなので、怒られる人もいるとか
助産師さんは1人だけ合わない人がいましたが他は優しかったです。
ただ、初産でミルクのことなんにも知らないまま貰いに行ったら、3時間空けないとなのよ!って言われて、そんなの知らないし…と思いました😅
そこは最初に教えてほしかったなーと
今はコロナがあって面会やら付き添いやらできなさそうですが、赤ちゃんのためっていう思いが強い院長なので仕方ない部分もあるのかなと思います💦
でも上の子預け先ないと検診とかも行くの大変だからどうにかして欲しい気持ちもありますよね😭
費用が抑えられるというのは魅力的ですよね✨
でも立ち会い希望なら、費用がどうにかなるのであればさとうさんいいと思いますよ!
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
息子を水上さんで和痛分娩で出産し
今現在、さとうさん通ってます!
水上さん、費用面はほんとに助かりました。
予約金5万で退院時は2万いかないくらいの支払いでした。
先生も優しいですし、助産師さんも皆さんいい人でした。
今回も水上さん通おうと思って、ギリギリまで悩んでいましたが、引越しをして遠くなってしまったので、検診が辛いかなとさとうさんに通ってます。
なんなら予約金を払った今でも、水上さんで和痛分娩したかったなぁ。転院したいなぁ。と思うこともしばしば😂
さとうさんは、検診中だと子どもの付き添いはOKですが、大人の付き添いは禁止です。
出産も、陣痛室は立ち会い禁止で出産が近くなったら呼ぶと言われました。
体重管理に関しては、私ではありませんが
ほかの妊婦さんが何週の方かは分かりませんが「約束守れてないね。500gまでって言ったのに」と言われておりました😱
私は14週の検診で「最初は1キロに抑えようね」と言われたので、24週以降の2週に1回になった妊婦さんが言われたのかな?とはおもいますが、厳しいなぁと思いました😂
先生が2人居て、院長先生は経腹エコーの時動画撮影させてくれます!
もう1人の先生は動画撮影はさせてくれませんが、たくさんエコー写真くれます!
(先週は10枚近く貰いました😂)
17週との事なので、すぐに予約金10万払うことになると思います😖
距離が近いなら私は費用面で水上さんおすすめします!
さとうさんの方が近いならさとうさんかなぁ🤔
-
みいたん
水上はとても口コミがよくて費用もよくて行きたい!!って思ったら、、立ち会い禁止で凄いショックです。。
えーーー💦やっぱり
佐藤レディースクリニックは合わないかもしれないです。。笑
毎回10キロ超えなので笑- 12月6日
-
ゆちゃ
来年4月だと解除されてる可能性もなくはないのかなぁと思いますが、わからないですよね😖
ただ水上さんもやはり個人病院なので、体重の増えすぎは怒られるようです。
1度体重が増えすぎて怒られました😂
それ以外でも、体重体重と言われ続け中々ストレスでした😂- 12月6日
みいたん
そうでした。。
佐藤レディースクリニックは
体重管理が厳しいって口コミが凄くて笑
1人目も2人目もプラス16キロだったので。。笑
佐藤レディースクリニックも立ち会いは出来ない感じですか??
メリ
午後の診察だと怒られることあるみたいです💦
でも厳しくて嫌になるタイプか、そうだ気をつけなきゃと思うタイプかで、苦になるかどうかだと思います😅
体重管理厳しいのも赤ちゃんのためなので💦
今も立ち会いは一応できるみたいです!
陣痛室も行けるみたいですが、分娩直前になってるみたいですね
コロナ禍での通院はしていないので具体的にどうなっているかはわからないです😣💦
みいたん
どのくらい厳しいんでしょうか😭ちょっと不安です笑
そうなんですね!
1度検診して見ます笑
メリ
どうなんでしょう?笑
私も口コミで厳しいっていうのみたくらいで実際体験したわけではないので💦
何週か忘れましたが、前回より1kg増えた時には、ちょっと増えすぎだから気をつけてねっていわれたくらいでしたが、一気に何kgもってなると怒られるんだと思います🤔