
コメント

はじめてのママリ🔰
矯正歯科で働いています😊
前歯だけ大きく見えるのは今の位置のせいだからです。隣の2番目の歯と綺麗に並ぶとあまり大きさは気にならなくなるかもしれません✨
また、前歯2本だけはおすすめできません😓なぜ前歯が出ているのかというと、原因は奥歯からずれていたり、傾いていたりそのしわ寄せが前歯に出ているからです!
部分矯正をして、数年経ってからまた後戻りして、全体的に矯正をやり直しに来られる患者さんも少なくないので、無駄な出費にならないように始めからきちんとした決断をされた方がいいかなと思います😊❣️

はじめてのママリ🔰
先生のやり方によっても変わるとは思います!
奥歯から順番に、奥へ奥へ動かせるスペースがあれば歯を抜かず(非抜歯)にできると思いますし、あまりお口の中にスペースがない場合は小臼歯とよばれる4番目もしくは5番目の歯を抜歯する矯正する方法のどちらかになると思います😊
削るかどうかはスペース問題や、歯の形態にもよると思いますのでドクターとの相談ですね!
正直、部分は根本的な歯並びが悪い原因を治さずに見た目だけ短期間で治しているのであまりお勧めできないです😿
費用や期間は変わると思いますが、やり直すことを考えると全体をきちんとした先生のところでされる方がいいと思います!
安さだけで判断してしまうのは、全体矯正でも失敗する方が多いので、ドクター選びも重要です👏🏻
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
なるほど!!2番目の歯と並ばせるには、削って、矯正🦷ですか??(歯の知識が全くなく🥲すみません)
やっぱりそうなんですね💦
ママリでも部分だと5年くらいで元に戻ったって言う方見かけたので💦
部分、全体だとだいぶ費用や期間はは変わりますよね🥲🥲