※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が日中おもらしを増やし、夜はまだおむつをしています。おむつが取れていないことにイライラし、どう教えるべきか悩んでいます。

4歳の息子の事です。

ここ最近日中のおもらしが増えました
実はまだ夜はおむつしています。

4歳でおむつ取れてないって
遅いですよね、、

なぜか我慢してしまって
限界になっていそいで駆け込むので
間に合わず床にしてしまったりします。

全く出来ない訳ではないので
ここから
どう教えるべきなのか分かりません。

おもらしされると
本当イライラしてしまって
正直うんざりしています。

アドバイスお願いします。

コメント

なっちゃん

はい。7歳の息子がいますが
未だに夜はオムツをしています。きっと夜尿症だと考えられます。(´・ω・`)
まったくしない日もありますがほぼ、8割してて
保健所や病院でも相談はしてましたが焦らず子供に何もふれないほうがいいと言われましたが、、、もう来年で2年生だしそろそろ病院🏥で
ちゃんと見てもらわなきゃいけないかと考えてます!

ママリ

5歳息子、まだ夜のオムツ使ってます。
日中もお漏らしあります。
受診していて、切迫性尿失禁と診断されました。
膀胱の機能が未熟なため、「だんだんおしっこ溜まってきてるよー」の信号がないまま、「はい、おしっこ溜まりました!これ以上は溜まりません!」の信号が突然出される感じです。
でも、楽しいことをしていると、トイレよりも楽しいことを優先しがちな年頃なので、結局間に合わずに漏れてしまう訳です💦
4月から小学生なので、先日から服薬での治療も開始しました。
5歳くらいまで様子を見て、まだ続いているようだったら受診を検討していいと思います。

りとる

うちの息子も最近私がやっと覚悟を決めて夜のオムツはずしをはじめました…😅
だいぶおねしょもなくなりもう少しかな?というところです。

日中のトイレは
同じ感じで毎回ではないですが
我慢して駆け込み、少し漏らす。
という時もあります💦
トイレ行きたくなったらすぐ行くんだよ。我慢したらこういう風になっちゃうからね。と伝えてますが
中々上手くいかないですね😭
少しパンツに漏れたりトイレの床に
こぼれてたりした時言わずにパンツをかえたり、こぼしたままにしていて
たまにイラッとしてしまいます😂

回答になってなくてすみません🙇‍♀️
同じような感じだったのでコメントしてしまいました😅