※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お出かけ

今度ディズニーランドに行きます。ディズニーランドやUSJなど、待ち時間…

今度ディズニーランドに行きます。
ディズニーランドやUSJなど、待ち時間が長いところに子連れで行く時の持ち物によく「おもちゃ」とありますが、みなさん何を持っていかれますか?

スマホでのゲームやYouTubeは、止められなくなるし、充電なくなるのも嫌なのでさせてません💦

以前待ち時間の長い病院に行った時に色々持っていきましたが、座って遊べるものが多く、アトラクションの待ち時間となると立つ事が多いのでどうしようかなーと悩んでいます。

コメント

moony mama

食事とかなら持っていきますが、ディズニーランドには持っていきません😅
そして、そんなに待つものには乗りません😝
ディズニーの世界を楽しんでもらいたいので。

🐼

2歳で初めて連れていきましたが、ディズニーはおもちゃ持っていかなかったです😳
赤ちゃんには布絵本でもなんでも気をそらせるものがあってもいいと思います🙆‍♀️
待ち時間はそんな長いものにも乗らないし原始的にジャンケンとかしりとりとかそんなもんでどうにかなります🤣

おさるママ

おとといランドに行きましたが、おもちゃは持っていきませんでした。
待ち時間長いのは並ばないようにしました。
1番長くてダンボで30分待ちましたが、色々お話ししたり、写真撮ったりして時間潰しました。
うちもじっとして待てない子なのですが、ディズニーは周りの装飾可愛いし、子供もワクワクしながら素直に待ってくれます😅
おもちゃもディズニーに売ってるし、ポップコーンとかもヒマ潰しになったりもするかもなので、買ってもいいかもです🍿

K.mama𓇼𓆉

うちもおもちゃは持って行ったことありません😳
喋ったりなんか食べたりしてならんでます😊

michico

ランドの光るおもちゃを買ったりしました^_^
おやつ食べようかーと言ってお菓子たべながら並んだり🌟
パレードの待ち時間などは最悪スマホ見せることも考えてモバイルバッテリーは必須です😂

ゆん

みなさん、ありがとうございました!
攻略サイトとかに必ず「おもちゃ」の記載があるので、みなさん何を持っていかれるのか不思議だったのですが、持っていかなくても大丈夫そうですね😂
子連れは初めてなのですが、楽しんできたいと思います!
ありがとうございました✨
まとめてのお返事ですいません💦

ルル

持って行ったことないです🧐