![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装について相談です。室温は昼間22-23度、夜22度、朝19-20度で湿度50%。長袖コンビ肌着にカバーオールを着せていますが、寝てる時に蹴っ飛ばすため悩んでいます。スリーパーを着せるか、ガーゼのスリーパーを検討中。昼間の服装も迷っています。
この時期の赤ちゃんの昼間・寝る時の服装についてお聞きしたいです!
現在生後3ヶ月の男の子を育てています。
部屋の室温が『昼間22度から23度』
『夜寝る時22度』
『朝方19度から20度』 です。湿度は常に50%を保っています。
昼間も寝る時も長袖コンビ肌着の上にカバーオールを着せています。カバーオールは厚手ではなくTシャツみたいな普通の生地です。
就寝中は毛布と布団を被せているのですが、寝てる時に何度か蹴っ飛ばしてしまうので、肌着を半袖にしたほうがいいのか、被せるものを変えた方がいいのか、正解がわかりません💦
毛布と布団を蹴っ飛ばしてしまうこともありスリーパーを着せた方がいいのかなとも考えているのですが、家にあるのがフリースタイプのスリーパーなのでスリーパーの下をどうすればいいかも悩んでいます😭ガーゼのスリーパーを購入する事も検討しています。
昼間もこの服装で正解なのか分からないです😭
息子は特に暑がってる様子も寒がっている様子もないのですが、私が寒がりで家の中暖かい格好でいるので、寒くないかなと心配になってしまいますし、逆に赤ちゃんだから暑いのかなとも思ってしまいます💦
皆様はこのぐらいの室温の時にどんな格好をさせてますでしょうか?アドバイスおねがいします🙇🏼♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
4ヶ月の赤ちゃんがいます!
今日の室温ですが
昼間 23〜24
寝る前 18
明け方は暖房をつけてるので19〜20
です!
半袖肌着+薄い長袖のロンパース、ガーゼケット、もこもこの膝掛け
をかけてます!
あまり蹴飛ばさないのでこんな感じですが、蹴飛ばすようならもこもこのスリーパー着せちゃうと思います!☺︎
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
室温は22〜24℃です。
日中も夜も長袖ボディ肌着に長袖のカバーオール着せてます。(キルトではなく普通の生地)
寝る時は、ガーゼのスリーパーに掛け布団かけてます。(ベビー布団とセットになっていたもの)
寝ている間に蹴飛ばしているのは、暑い訳ではなく、ただ脚が動いて布団から出てしまっているのかな?と思います。
布団から出てしまうなら、今の服装にフリースのスリーパーでも良いと思いますよ😊
それで汗かいてしまうようなら、スリーパーの生地を薄手に変えてみたら良いかと!
くしゃみしていたり、お腹や背中が冷えていたら寒いのかな⁉︎
汗かいていたり、お腹に汗疹っぽいプツプツできてしまったら暑かったのかな⁉︎
…とかで私は判断してます。
-
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございます!!
とても参考になります🙇🏼♀️
今の服装にフリースのスリーパー着せてみようと思います!
ちなみにゆうさんは今ガーゼのスリーパーに掛け布団をかけてるとのことですが、もしフリースのスリーパーを着せたら何をかけますか?
暑い寒いの判断の仕方も教えていただいて本当にありがとうございます😭やってみます!- 12月4日
-
ゆう
フリースのスリーパーだったら、タオルケットやガーゼケット掛けますかね。
それで寒そうなら、薄手の毛布とか掛け布団にします。- 12月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もこもこのスリーパー着せる場合は今の服装の上にって感じですか?
ちなみに半袖肌着は短肌着でしょうか、それとも股のところにボタンが付いているものでしょうか?色々聞いてしまってすみません💦
優しい麦茶
そうですね!もし腕とか紫になってるようなら長袖肌着にします!
短肌着です!
ボディスーツは4月から保育園入れる予定なので買ってないです!🙆♀️
私で分かればお答えしますので、なんでも聞いてください☺️
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!!
ありがとうございます😭💓
お言葉に甘えてもう一点教えてください😭
もしスリーパーを着せた場合、上に何かけますか?かけるとしたら何をかけますか?
優しい麦茶
もこもこのスリーパー着せてお腹や背中が暖かいなぁくらいなら、ガーゼケットをかけておきます!
汗ばんでるなら何もかけないです!
逆に少し冷たいかなぁってくらいだったら、膝掛けや掛け布団かけます!☺︎
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しく教えていただいて本当にありがとうございます😭!!助かりました!
やってみます!!