※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜だけ身体がぴくつく症状がありますが、昼間にはないです。これはてんかんでしょうか?動画がないと受診できますか?

これって、てんかん?夜だけピクつく!

眠りに入る時、しかも夜だけ
足をびくん!腕もびくん!となる時があります。
そのまま寝入る時もあるし
泣いて起きちゃうこともあります。
目は瞑っています。
半分寝ぼけているような感じ…
でも昼間は一度もなったことがありません。

これはてんかんですかね?
なってる時の動画がないと受診できませんかね?🥲

コメント

あーか

ミオクローヌスじゃないですかね?
てんかんだと動画だけでも判断難しいそうです💦
私は動画に撮って受診して、ミオクローヌスと言われました💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あーかさんのお子さんはミオクローヌスが起こって泣くこともありましたか?💦
    脳波とか測らないとてんかんってわからないんですかねえ💦

    • 12月4日
  • あーか

    あーか

    脳波でもその時に起こさないとわかりにくいとも言いますね💦
    泣くことは無かったです💡

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    動画だけ見てもらった感じですか?💦
    夜だと動画が撮れなくて🥲

    • 12月4日
  • あーか

    あーか

    はい!
    脳波は撮ってないです。
    かかりつけのクリニックと、てんかんも取り扱う総合病院の小児科でそれぞれ動画見てもらって、問題なさそうとの事でした😊

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    二つのところで問題ないと言われたのなら安心ですね!
    私も動画撮れればいいのですが😂

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

てんかんではないと思います🤣💦
大人でも寝ピクするように、子供の方がもっと頻繁にピクピクするそうで、それを睡眠時ミオクローヌスというそうです!
もしもてんかんなら起きてる時も数秒おきに同じようにピクピク動いたり目線がおかしかったり、抱いても声かけても止まらないし、明らかに異常だとわかるそうですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりてんかんは起きてる時もなりますよね💦
    起きてる時は一度もありません💦夜中にピクついて泣いた時も目を瞑ってたので抱き上げて一度完全に起こしたら止まりました🥲
    考え過ぎかな😂💭

    • 12月4日