![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
スプーンは、温度で色が変わるのがオススメです!赤ちゃん本舗とリッチェルの共同オリジナル商品です✨
一人目の時使って本当に便利で、二人目の時も買いました◎
あと、これは意見が割れるんですが、ブレンダーです!私は、あって良かったです。必要ないと言う意見もあり、初めは買わずに頑張ってましたが、途中で購入。早く買えば良かったと感じました😂
離乳食終わっても、ポタージュスープ作ったり、スムージー作ったり、偏食期のときはなんでもペーストにして混ぜ込んだりもしたし、あると便利です^^
トレーはリッチェルのわけわけトレー使ってましたが、使いやすかったです🙆♀️
一気に揃えると必要ないものも出てくるので、必要最低限のものを購入して、後々揃えていくと良いかもです💓
エプロンは、シリコンエプロンが定番だと思うんですが、下の子は嫌がって使えなくて、布タイプのを使ってました。そんな子もいます笑
長くなりましたが、離乳食頑張ってください^^
順調に、進みますように🙏
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
うちも最近下の子の離乳食始めました☺️
大体は上の子のやつを使う予定ですが、お茶碗は未だに上の子が使ってるので、下の子にもお茶碗と、お皿のセットは良いやつを揃えてあげました☺️
まだ開けてないですけど💦
うちは上の子の時最初の頃手作り頑張ってましたが、面倒になってきたのでほぼレトルトになっちゃいましたが…😅
久しぶりに離乳食コーナーに行ったらおかゆのフレーク状になってるのも売ってて、買っちゃいました😂
めちゃくちゃ便利です!!まだ小さじ1位しか食べないのでこれで充分じゃんって思いました(笑)
コメント