※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ako.ako
子育て・グッズ

上の子のおもちゃ収納に悩んでいます。下の子が動き出すので、安全な収納方法を模索中。高い場所は難しく、誤飲のリスクも気になるそうです。皆さんはどうしていますか?

【下の子が小さい時の、上の子のおもちゃ収納方法について】
タイトル通りなのですが、
上の子のおもちゃの収納について皆さんどうしているか教えてください🙇‍♂️

下がもうすぐ5ヶ月です。
最近寝返りをマスターして、じきに動き出しそうな予感です💦💦
上の子は4歳なので結構細かいおもちゃが沢山あります。
今は3段ボックスに蓋なしのケースが入っていて、そこにおもちゃを放り込んでいますが、下が動き出したら危なすぎるので、何とかしようと思ってます……が、いい方法が思いつきません😭
高いところにあげる…は、そもそも場所がないし、上の子まで手が届かなくなったら遊べなくなってしまうし…

みなさんどうしてますか?
下の子の誤飲とか考えると怖すぎます🥶
教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども部屋(5畳)をサークルで仕切って上の子のスペースにしてます😊サークルの扉は自分で開け閉めできて、中に全てのおもちゃが入ってるので上の子は自分で出し入れして遊んでます💡

念のため細かいパーツは蓋付きの入れ物かジップ付き袋に入れてあります。

  • ako.ako

    ako.ako

    ありがとうございます♡

    実はベビーサークルも考えてたんです!!
    上の子邪魔されずに遊べそうでいいですよね♬
    ちなみにもしよろしければ、どんなもの使われてますか?🙇‍♂️

    細かいものはやはり蓋つきですよね!ジップは盲点でした!😳
    早速用意します!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が上の子大好きすぎて邪魔しに行ってトラブルが多かったので何より私が楽になりました(笑)

    カトージの木製サークルをコの字型でおもちゃ入れを囲うように配置してます(本来は四角で使うものですが、自己責任で😅滑り止めがしっかりしているので転倒とかはないです!上の子が本気出したら怪しいと思いますが💦)散らかってますが写真みたいな感じです💡

    • 12月4日
  • ako.ako

    ako.ako


    写真までありがとうございます!!🥺めちゃくちゃわかりやすくて、今旦那と、これはいいね!!と話してました☺️🙇‍♂️

    参考にさせていただきます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️!!

    • 12月5日
とと

うちも今末っ子がなんでもかんでも出したい、触りたい、のピークで困ってます😂
子ども用のハサミや鉛筆等、末っ子がさわったらすぐに怪我しそうな特に危ない物はカラーボックスの一番上に置いて、上の子達には踏み台を使って取ってもらうようにしてます。あとは上の子たちが電子メモパッドでよくお絵描きしてるんですが、それは末っ子が踏みまくって一度見事に壊れたので、新しく買い直してからは押入れに入れてます。上の子たちは扉を開けたら簡単に取れますが、末っ子は扉の取手に手が届かない押入れです。
誤飲しちゃいそうな細かいオモチャは上の子たちには申し訳ないですが、一旦押入れに全てしまいました。下の子が誤飲しないように安心できる月齢までは、細かいオモチャは我が家では出番無しです。上の子たちが確実に片付けできるなら全然良いんですが、毎回となるとそうもいかないので😂

  • ako.ako

    ako.ako

    一歳、まだまだそういう時期ですもんね😂可愛いけど大変…笑

    やっぱりまだ届かない場所にしまう!は最強ですね!🔥
    うちも押し入れ片付けて上の子スペース作ろうかな…

    そうなんです!上の子が片付けてくれるわけじゃないので…出しっ放しなことよくあるので😭怖くて…
    うちもあんまり細かいものは基本的に封印しようかな…確実ですよね!👍

    • 12月4日
げっそー

小さいおもちゃはとりあえず封印してます😅💦
遊びたいと言われたら手の届かないダイニングテーブルで遊ぶようにしています!
なんでも出したい時期に突入してからは誤飲の心配ない物も蓋付の収納に変えました😔
パーツなど細かい物はジップ袋に入れたりもしてます!

  • ako.ako

    ako.ako

    やはり小さいおもちゃ封印ですか!確実ですよね✊✊
    うちも封印しようかな…!!

    上の子の遊ぶ場所やジップ袋も参考になります🥺
    ありがとうございます!

    • 12月4日