
周囲から女の子でよかったねと言われ、その反応に違和感を感じている女性の質問です。周りの反応に困惑しています。
素朴な疑問です🤔
お腹の子の性別が女の子だと分かりました😳
周りに報告すると、よかったねー!女の子で!と言われます🤔わたしは男の子でも女の子でもよかったし、女の子が欲しいとは言っていませんでした🤔
それなのに女の子だとみんな同じ反応でびっくりです😳
それから、絶対女の子だと思ったー!
と言われることも多くて、なんかその言い方嫌だなーと思ってしまいます🥲ほら当たった!なんとなくだけどさーとかいわれると、なんだか🥲🥲
こんな経験した人いますか?🥲
- たろのまま(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

Ryoon
よく言われますー😂
うちは上が女の子でお腹子が男の子です♪
今日もママ友によかったね~!って😂
娘のかかりつけ医の先生にも
上手く産み分けしたね!と🤔

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
一姫二太郎で良かったねーとかはめちゃ言われます🤣🤣
上が男の子で次が女の子だからですかね🤔
両方育てられていいね!的な…。
私は姉妹希望だったので、下の子が男の子とわかった時はそっか…って感じでしたが😅
-
たろのまま
自分が思ってるより周りは色々言って盛り上がりますよね🥲🤔
- 12月3日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうですよねー!!それはめちゃ思います😅
男の子こんなんだよーとか、上が女の子だから面倒見てくれていいね!とか🤔
いや絶対面倒みてくれるとは限らんやろとか心で思ってます。笑- 12月3日
-
たろのまま
よくわかります!!
男の子だとやんちゃで大変だよーこれから大変になるねーとか言われましたが、個人差なのが育ててみてよく分かりました🤔
決めつけよくないですよね😳- 12月3日

はじめてのママリ🔰
やっぱり一般的にはどちらの性別も育ててみたい人が多い気がするので、それでじゃないですかねー?
そんなに深い意味はない気がします🙌
-
たろのまま
私ならそんな言い方しないーと思いましたが、そう思う人が多いのかもですね🤔- 12月3日

はじめてのママリ🔰
我が家は三姉妹なので、あからさまに残念という反応をされたことが多々あります😂😂生まれる前から男の子産むまで頑張る?とか。苦笑
なので、私からしたら両方育てられるって単純にいいなー♡と思っちゃいます🤤‼️
-
たろのまま
わたしは同性兄弟とか姉妹憧れます😌私自身妹と仲がいいので、同性だったらこんなに仲良くて楽しいのかなと思います🥰- 12月3日

しましま
大きくなっても仲良くいられる、孫とも関わりやすそう?みたいな女の子推しの方も結構いるみたいですよね。それ2加えて、男女両方いたほうがいい、みたいな考えもあるのかな?
私も性別の希望とか全く無かったのですが、2人目産んでからは上手に産み分けたね、とか言われることがあり…???という感じでした。
女の子だと思った、とか後出しみたいに言われてもですよね😅💦
経産婦としてママとして人生の経験者として、一言(余計なこと)言いたがる人多すぎます🤣
-
たろのまま
そうなんですよね🥺なんか女の子が正義みたいなところあるのかよく言われて、男だったらちょっと残念ね、みたいな🥲
産み分け上手ね、とかそんな言い方失礼だと思わないのかとびっくりです😳
たしかに、周りが盛り上がりますよね🥲- 12月3日
-
しましま
私が実家は遠いし母は面倒な人だしで、実家には寄り付かず義実家ばっかり行って、義母と仲良くしているので、女の子がいいって?そういうの親次第でどうなるかわからないのに、と思ってしまいます。
性別がどうとか、本当に失礼ですよね。そういう人は妊婦や赤ちゃん見れば、天気の話程度に口から出てしまうのでしょう💦
産まれたら産まれたで、2人目はこうだよねとか、またなんだかんだ続きがあるのですよね🤣
謎に盛り上がる周囲…😢- 12月3日
-
たろのまま
本当に周り次第の所ありますよね🥺
わたしも体外受精だったのですが、産み分け出来るんでしょー?だから女の子?とかきかれて、なんも知らないでよくそんなこと言えるなーとびっくりしました🥲
口出したくなっちゃうものなんですかね🤔
気にしすぎたわたしもいけないですが、何も言わずにおめでとうが1番ですね🥲- 12月3日

はじめてのママリ🔰
全くと言っていいほど同じ経験あります💦
うちも上が男の子、下が女の子なんですが、私も主人も男の子が可愛すぎるのと子供達からしたら同性の方がいいかなと思い、2人目も男の子でも大歓迎でした!
ですが周りは性別が分かる前から
やっぱり2人目は女の子がいい?
女の子1人はほしいよね?
でもなんか女の子な気がするー!
と…ちなみにこれを言ってきた大体が女の子がいるママです😅
いざ女の子と分かると今度は
よかったねー!
やったじゃん!
将来楽しみだねー!
と大盛り上がり😅
何なんですかねこの風潮😭😭
-
たろのまま
もう自分のことかと思って読みました🤣
そうなんです!わたし1人目の時女の子欲しかったのですが男の子の可愛さにやられてしまったし、同性兄弟の方が仲良くいられる気がしていいなーと思っていました😳
男の子でも女の子でも我が子なんだからどっちでも嬉しいしかわいいにきまってるのに🥲🥲- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
1人目男の子のママってこの経験あるあるですよね🤣
同性兄弟いいですよね✨私も主人も兄妹で育ったので余計に憧れがあって✨
ほんと性別気にしてるのって自分達より周りですよね😂
きっと2人目も男の子だったら
3人目頑張ろ!
まだいけるいける!
と何人もに言われていただろうなぁと…笑- 12月3日

yuri
私も息子が可愛すぎて、第二子も男の子だったら2人で仲良く遊べるかな〜って思ってたら、女の子でした☺️
周りからはやっぱり同じこと言われましたね💦
上手いこと産み分けたね、やっぱ女の子1人は欲しいよね、将来的に女の子がいいよ、などなど…😅当たり障りなく、そうですね〜っと答えましたが💦この、女の子1人は産まなきゃ的な風潮なんなんですかね😓
-
たろのまま
なんか不思議な風潮ですよね😨❗️
今日義父が人の子供のことを男女生み分けるなんて上手いなーと言っていてかなりひきましたね😰💦- 12月5日

ママリ
わたしも上が男の子なので今回女の子とわかったら、良かったねー!って言われます😅
ちなみに上の子の時は男の子と分かったら、男の子か!でかした!と言われましたよ笑
とくに跡取りとかもないような家系なのにw
わたしは逆に、わたしから女の子!?想像できない!ってよく言われます…笑
たろのまま
そんな言い方って思っちゃいますよね😳わたしなら周りの妊娠にそんなこと言ったりはしないので、普通におめでとう💕たのしみだね🥰だけでいいのになーとおもってしまいます🥺