※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

子育て中に感染性の胃腸炎にかかり、隔離生活中です。完全に下痢が治るまで隔離しているけれど、混合育児で息子にうつっている可能性もあります。皆さんはいつまで隔離していましたか?

子育て中に、感染性の胃腸炎(ノロ含む)に自分が感染された方、おられますか?

うちの地区の保育園や小学校で胃腸炎が流行っており、未就園児だしスーパーか誰もいない児童館にしか行ってないのに、何故か私だけかかってしまいました😂
昨日の夜から激しい嘔吐、夜中に発熱、今は水下痢(汚い話してすみません😅)と言った感じです。

子どもたちと主人は無症状で1階で過ごしており、私はトイレ含めずっと2階におります。
吐き気が落ち着いて、少し楽になったのですが、みなさんいつまで隔離生活しますか?
息子は混合育児なので、何回か二重マスクして授乳したり、夜は授乳しながら少し離れたところで寝たりしており、完全に関わらない事は出来てないので、もううつってるかもしれませんが😂

完全に下痢が治るまで隔離生活しましたか?

コメント

もんた

育休中に何故か感染性胃腸炎にかかりました😅
思い当たる節は全くありませんが、この時期はどこでもらってきてもおかしくないですもんね💦
子供は義実家に避難しましたが、私→夫→義母→義父→義弟→義叔母(別の家に住んでるのに潜伏期間に少し一緒にいただけで😂)·····とエンドレスにうつりました😅
子供を義実家に避難したものの、おっぱいが張って辛かったのですぐに引き取りました。

  • もちこ

    もちこ

    わー😂それは大変でしたね💦
    私も育休中なのになぜ!?って感じです😅
    うちはまだ家族は無事なので、もう少しだけ隔離生活しようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月4日