※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

専業主婦で30代のママさん 美容やお洋服などどの程度買われてますか?服…

専業主婦で30代のママさん 美容やお洋服などどの程度買われてますか?


服、コスメ、などおしゃれに使う金額や頻度を教えて下さい🥺
どこで買われるかとかも教えて貰えると嬉しいです!
あと、私と同じく極々一般的な家庭の方からのコメントだと嬉しいです😋

めちゃくちゃ物欲があって、自分を戒めたい気持ちもあり質問しました😂笑

堅実な主婦の方、同じ様に買ってしまう主婦の方、お話聞かせて下さい😌

コメント

はじめてのママリ🔰

美容院は2ヶ月に一度 8600円
マツエクは1ヶ月半に一度7800円

コスメは年間でも5万位内かなと思います、カラコンもたまに使用するので!

スキンケア用品はまた別途です。

洋服は大体年4回ほど季節ごと購入し各2万円ほど
その他スニーカーが好きなので
年間3足計6万円くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺❣️
    綺麗にされてて素敵です🤗
    お洋服も計画的に季節ごとにまとめて買われているのですね!🙂ちょこちょこ買いしてるので、いくら使っているか不明なので私もそういう買い方しようと思います🤓
    スニーカー高いですね!かっこいいの履かれているんですね😍

    • 12月3日
deleted user

32歳です🙌わたしは美容には関心があまりなくて、美容院は半年に一回程度、コスメはドラッグストアで購入するのでお金掛かりませんが、
洋服が大好きでそっちにお金掛けちゃいます😂💦💦
だいたいZOZOで2ヶ月に1回の頻度でプチプラを3〜4着程、1回の注文で1万ぐらいですかね
ホントはもっと買いたいけど…😂
1万超える服は、よほど欲しければ慎重に考えて買います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❤️美容室は半年毎なんですね🤗🌼ロングヘアーでカラーはせずって感じですか?🥺❣️
    ZOZOの通知来ると私もそわそわしてしまって笑
    クーポンとかあると買ってしまいますよね🤣アウターとかだと万単位してきますよね!🤒年間いくら使っているのか書き出すのが怖いです😅笑 

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ショートボブにしてセミロングになったら切りに行ってます😁✨
    濡れ髪が好きなのでヘアオイルだけいいの買います😁笑
    わかりますー!クーポンとかタイムセールとかに弱いです😂
    気になった物はとりあえずお気に入りにして本当に欲しいのかどうか考えます!笑
    節約しないとなとも思いますが身だしなみって凄く大事だと思ってます🥺✨

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一旦短くして伸ばしていくんですね!🥺スタイリング剤って大切ですね😌私もいいの買おうかな🤔💞笑

    節約も大切ですけど、やっぱり身だしなみって大切ですよね!😍清潔感だけは忘れずにしたいなーといいつつ買ってしまいます笑

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

ごくごく一般的な世帯収入です。

服は買わない月もあります。
買ったらだいたい2万くらいにおさえています。
楽天ファッションで、割引やクーポンがでたときに買います。😺👙
コスメや基礎化粧品はけちりたくなくて、波はありますが平均月2万円くらいです。😺
デパコス、コスメキッチン、iHerbで買うことがほとんどです。🛍️👠💄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コスメもお洋服もだいたい2万くらいを目安にされているんですね😌❤️楽天ファッションもいいですよね🥺今日からスーパーセールですね😌

    年齢と共にスキンケアの大切さを感じます🤧✨iHerb初めて聞きました👂チェックしてみたいと思います💞

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

美容院は2、3ヵ月に一回

服はグレイル、ゾゾタウンなど、後好きなブランドは、セールの時に買います🥰

化粧品はあまりこだわらないので、プチプラで薬局とかで買います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グレイル買ったこと無かったので、チェックしてみます😌💞これから色んなブランドでセール始まりますし、楽しみですね!😍

    最近のドラコスって質も高くていいですよね🥺✨

    • 12月4日
deleted user

美容室は1〜2ヶ月に一回
ダブルカラーとトリートメントで15,000円
カット込みだと20,000円以下
服や靴はシーズン毎に2〜3万
アウターやブーツなど数万円するものは誕生日やクリスマスに買ってもらいます😊
コスメは基礎化粧品が2か月で1万円前後
その他の化粧品は年間2〜5万はしてないと思います😊
コロナであまり出かけないので化粧品があまり減らない🤣
ネイルは年間で6か月するかしないか(3ヶ月続けて3か月爪を休憩するみたいな)ネイルは一回5,000円以下
マツエクやまつげパーマはしてないですしカラコンもしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ダブルカラーされているんですね😍おしゃれですね😌大きなものは特別な時に買ってもらうのですね🤗だいたいの金額まで詳しくありがとうございました🙇参考になりました😍ネイルとかされてて美意識皆さん高いですね🥺💞

    • 12月4日
ママリ

美容院 一年に一回
化粧品、スキンケア用品、ヘアケア用品 一年で20,000〜30,000くらい
洋服 シーズンごと10,000円くらい、ユニクロや楽天のコカという店で買ってます☺️

収入的には普通よりは少し余裕のある家庭かもしれません。
結婚前は都内で働いてたので服も美容もそこそこお金かけてましたが、結婚後はおしゃれの意欲なくなりました🤦🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    美容院1年に1回なんですね!😳髪質がきっといいのですね🤗❣️私は、剛毛過ぎて😭😭笑
    お店も教えて下さりありがとうございます🌼コカ気になっていたので、私も見てみます🤗💞

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    コロナを言い訳にして一年に一回です🤣
    今日から楽天スーパーセール始まりますしコカおすすめです✨安いのに割と生地がしっかりしてると思います☺️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おすすめありがとうございます😌❤️生地がしっかりしているのは嬉しいです🤗✨コメントありがとうございました💐😄

    • 12月8日