
子どもの顔をつねって傷をつくってしまいました。これってやっぱり虐待ですか?
子どもの顔をつねって傷をつくってしまいました。
これってやっぱり虐待ですか?
- moe(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

空色のーと
つねって傷を作るのは、虐待に片足突っ込んでると言ってもいいと思います…😔
大きな傷ではないにせよ、お遊びで軽くつねった程度じゃ傷になんかならないので…💦

ことり
傷ができるほどであれば虐待ですよね…。

はじめてのママリ🔰
悪意があって傷ができるほどつねったのであれば虐待だと思います

ゆか
自分の腕をつねっても、傷ってなかなかできないですよね💦
ちょっと強すぎたと思います…虐待に入りつつあるかと…かなり痛いと思います💦
2歳か3歳のお子さんですよね?

はじめてのママリ🔰
はっきり言って虐待です💦あとが残らなきゃいいんじゃなくて、心に傷跡を既につくってますよ。

はる🌸
何か怒るような事があったんでしょうか?
うちも本当に悪いことした時は手が
出てしまう時あります。

moe
やっぱり虐待ですよね。
本当に言うことを聞かないんです。
毎日のように怒ってます。
園庭でスコップを持って走り回って
注意しても止まらず
駐車場で走り回って遊び始めて
注意してもやめず
私も気持ちに余裕がなくてやってしまいました。
死にたいです。

🐱
悪いことをして叩かれるが当たり前に育ってたので、これだけで一概に虐待だとは責められないです。
本当に余裕がない時もありますよね😭
死にたいなんて思わずに、これからも強く厳しく優しいお母さんでお子さん育てていって欲しいなと思います😭

はじめてのママリ🔰
元気いっぱいなお子さんなんですね。
大変、それでも遊びに連れていってるってことですよね。
虐待は絶対ダメですが、悔いてばかりいてもすすめません。生きてどうしたらいいか、一緒に考えていきませんか?
コメント