
コメント

たけちゃむ
はじめはショルダータイプを使っていましたが、荷物が多くて肩を痛めたのでリュックタイプにしました(´×ω×`)
リュックなら両手もあくし、旦那も使えるのでオススメです!

かりちゃん
最初は旦那がプレゼントしてくれたキティとダッコがコラボしたマザーズバッグを使ってましたが今はベビーザらスで買ったリュックを使ってます(*´꒳`*)
リュックの方が両手が開くのでリュックの方が良いですね(*゚▽゚*)
-
milk12
やっぱり、リュックの方が何かと使い勝手が良さそうですね!
リュック考えてみます♪- 10月17日

ポコ太郎
ずれた回答になるかもしれませんが、産まれてから買うのもお勧めですよ!!
最初はたいした荷物もないし、今使ってるカバンとかで十分だと思うので、それを使ってるうちに、大きいのがいいなとか、リュックのがラクかな…とかいろいろ自分なりに欲しいのがでてくると思いますよ(^○^)
私も同じパターンで、産後に買いましたよ^ ^
ちなみにトートバッグです(^○^)
リュックは妊娠中から使ってるやつつかってます^ ^
-
milk12
確かに今はまだ荷物もそんなにないし、産後に買うのも良いですよね!
考えてみます♪- 10月17日

蒸しパン
黒のリュックにして、旦那と兼用で使ってます~!
これ使いやすいし良いですよ!
-
milk12
これ、荷物が沢山入りそうですね♪
旦那さんも一緒に使えるのがポイント高いです♪
検討してみます!- 10月17日

sugar-moon
わたしも妊娠中にマザーズバック買ったのですが、結局今は元々持っていたリュックを使っています(^_^;)
ミルクか母乳かで荷物の量もかなり違いますし、オムツや着替えはそれぞれポーチに入れていますし、ポケットの多いマザーズバックはわたしには必要なかったです(>_<)
出来るだけ軽くて、荷物の量にサイズがピッタリ(大きくも小さくもない)なことが重要だったので、産まれてから考えて十分間に合ったなぁと思っています。
ちなみに、子連れだと徒歩で動き回ることが多いので、断然リュックがいいと思います♪
抱っこ紐にショルダーは無理ですし、抱っこ紐使わずに抱っこしてもショルダーが赤ちゃんに当たってしまうので…。
-
milk12
抱っこ紐にショルダーは無理なんですね!
知らなかったー(>_<)
産後に買っても良さそうですね!
ちなみに抱っこ紐にリュックは大丈夫ですか?- 10月17日
-
sugar-moon
抱っこ紐にリュック、想像通り、肩紐は二重になります!笑
でも案外大丈夫ですよ♪- 10月17日

sakumai
上2人は適当なカバンで出掛けてましたが、今回初めてしまむらのマザーズバックにもなるリュックを買いました!
両手も空くし、荷物もいっぱい入るしまだ産まれてませんが重宝してます♪
早めに買っておけばよかった…
-
milk12
やっぱり両手が空くのは良いですよね!
リュックにしよっかな!- 10月19日

れおん
私はこないだリュックを購入して、毎日使ってます☆
産後抱っこ紐を使うときやベビーカー使用の際にリュックだと楽だと思い買いました☆
-
milk12
リュックは何かと便利そうですね!
リュック探してみます♪- 10月19日

かなお ママ
どちらも持ってますが断然リュックのほうがつかってます(^^;
マザーズバッグは大きいし、旅行や帰省するとき用ってかんじです😂
リュックは両手が空くので便利です☆
-
milk12
両手が空くのはポイント高いですよね!
リュック検討してみます♪- 10月19日
milk12
ショルダーだと肩を痛めてしまうんですね!(>_<)
確かにです両手が空くのは良いですね♪
リュック検討してみます!
たけちゃむ
片方に荷物の負担がかかるとともに、その中我が子を抱っこしないといけないので負担は大きいかと(´×ω×`)
私の場合は車の免許を持っていなくて、抱っこかベビーカーでの移動になるので
ショルダータイプだと本当に大変でした(´×ω×`)
車移動が主なら、どちらでも大丈夫だと思います(*´˘`*)♡