※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

里帰り中で不安。夜勤の旦那とワンオペで心配。赤ちゃんも夜泣きで孤独感。対策を教えてください。

里帰りしてます。生後3ヶ月入るくらいには帰ろうと思ってますが、アパートなので騒音の心配と、旦那が夜勤の激務なのでワンオペ確定なのを考えると毎日帰るのが怖くて不安でどうしようもなくなります。赤ちゃんもまだリズムできてなくて夜もギャン泣きだし、最近凄く不安と孤独感で潰されそうになります。
なにか対策等あれば教えてください…

コメント

ママリ

自分は生後1ヶ月で里帰りからかえりました!
旦那は夜勤や呼び出し、日勤など色々で、ワンオペでした!

3か月は睡眠退行などもあり、夜は寝れなかったですが、その分昼間に寝たりしてましたよ!

アパートですが騒音のクレームは今のところ来たことないですー

はじめてのママリ🔰

里帰りなしでアパートに住んでいました。
騒音問題は全くなかったですし、子どもの生活リズムは整っていなくても旦那が仕事に行って子どもと2人なので逆に子どものリズムに合わせて私も起きたり寝たりしていたので、けっこう楽でした!