![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
ギュット使ってます
試乗せず前カゴなしの物を
即決して買いました!
結局?なれたらなんでもいけるとおもいます😂
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
お子さん2人乗せですか?
子供乗せだと、Panasonicのギュット使っている方が多い気がします。
私は子供生まれる前からずっとYAMAHAの自転車だったので、そのままYAMAHA使っています。あまり周りでYAMAHA見かけないですが、私は特に不満はないです。他のを使ったことないのと、子供乗せる頻度が低いので反応にならないかもです💦
たぶん慣れればどれも同じなので、チャイルドシートの乗せ下ろしのしやすさと、カラーや見た目で選ぶと良いかなと思います。
フラつきとかは慣れると思います!自転車に乗り慣れてない人は、電動自転車の方が乗りやすいと感じるとは言われました🤔
-
ゆり
2人乗せです!
カゴありタイプずっと探していたのですが、試乗したらふらつきが全然違いすぎてカゴ無しにしようかって旦那と話したんです。
けどまだ諦めきれず、、笑- 12月3日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
やはり慣れですよね😂
高い買い物なので後悔したくない欲が強くて全然決められず😭
コメント