
昼寝が減ってきて困っています。昼2時間寝ていたのが1時間半になり、今日は昼寝せず。自由時間がなくてつらいです。
お昼寝って何歳までするんでしょうか⁇🤔
娘はだいたい夜12時間寝て昼は2時間寝るのですが、最近昼寝が1時間半くらいで目を覚ますようになって、今日は朝起きるのが遅めだったからか昼寝しませんでした、、😂
どんどんいらなくなっていってるのかなと思いました…😂
昼寝してくれないと1人の自由時間がないのでつらいです😂😂
- ママリ(5歳0ヶ月)

ゆっち
長男は、3歳のお誕生日前後まではほぼ毎日していました🙌
もうすぐ4歳で年少さんですが、いまでも時々幼稚園の後に寝ちゃってます😅

ぴよこ
息子は五歳になってから昼寝が無くなりました😊
娘はまだまだお昼寝ないとキツイです💦
でも、人によっては1歳半くらいから寝ない人もいるそうです💦💦

pinoko
長女は3歳になったあたりからしなくなりましたが、幼稚園に行き始めてからまたするようになりました😂
夏休み明けからは体が慣れたのか昼寝するのは体調崩してる時だけです🤲🏻

へも
もうすぐ2歳になりますが、まだしてますよー!朝7時ごろ起きて14時ごろ眠くなって、起こさなかったら2〜3時間寝てますね😂そのあと20〜21時ごろ寝ます!お昼に寝ない日は寝かしつけが秒で終わります。笑
コメント