2歳の子供がダメなことを分かっているのにやる心理について知りたいですか?
2歳で言葉が本当に出てきて、意思表示も癇癪ではなく伝えてくれるようになってきたのですが…ダメな事をダメと分かっているのにやる子どもの心理について分かる方いますか?ダメだよって伝えても、こっちの反応を見ながらダメなことをやるのは構って欲しいんですか?🤔
- na-✴︎(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
自制心の発達がまだ追いつかないんだと思います。もうすぐ4歳の子でもそうです😭ハメをはずすとだめ!が通じないことがあります。
ダメだなとわかって、それを行動にできるのは4、5歳くらいと聞きました。
mahiro
構ってほしいのもあるし、ダメなことをしたらどうなるのかっていう好奇心もあるし、駄目なことをしたときのママの反応が気になるんだと思います😂息子がいままさにそれです😂💔なので、毎回どうしてだめなのかを説明してます😂怒ってもぜんぜん効果ないので😂
-
na-✴︎
好奇心って可愛いですね🤣
ちゃんと説明していて偉いです✨私は無視か怒って泣かせちゃいます💦- 12月2日
-
mahiro
いえいえ!怒りすぎて疲れ果ててしまいまして、、、😰なんなら怒ると喜んでもっとやるような子なので、、😱💔頭抱えてます😱😱😱
保育園行く5分前に牛乳を巻き散らかすような子なので。。。(泣)
1番酷かったのは、、麦茶飲むって言うからペットボトルにストローキャップつけたものを預けて着替えてたら麦茶を口に含むなり全てを(500㍉)吹き出してラグマットに吹きかけ撒き散らしてたことですかね、、、😱保育園に行く10分前とかに、、、(泣)- 12月2日
-
na-✴︎
ヤバいですね🤣
元気で面白〜いって我が子じゃ無いから言えますけど、うちの子がやったら絶望です😱- 12月2日
-
mahiro
ほんとヤバすぎて😱目が離せません😱💔怪獣ですよ😱天災レベルです😱もう言葉が出てこなかったですねびっくりしすぎて😱😱
さすが魔の2歳だなと実感してます😱😱
今は何に対してもすべての返事が腹から声を出す全力のイヤ!!!です。
もはや怒る気力すらわかず笑ってしまいます😂💔
ほんと天使の4歳まで頑張るしかないですね😂😂- 12月2日
退会ユーザー
もちろん、極簡単なことでしたら徐々に守れるようになりますが!完全にというのは、まだ先かと思います!
na-✴︎
なるほど、考えもつかなかったです✨ありがとうございます!
ダメだと分かっていると思っていましたが、分かってなかったんですね。じゃー怒っちゃダメですね😅
退会ユーザー
わかっていないというか、ダメってわかっているけどやっちゃう!って感じかと思います🙂
怒るよりは教えるようにしています。命に関わることで、いけないことは強く伝えています。
na-✴︎
言っても言っても伝わらなくて結局は怒って泣いて終わることが多かったので、ちゃんと教えていこうと思います。
私に余裕がないせいで、ちゃんと向き合えてないなって反省できました。ありがとうございました😭✨