2歳3ヶ月の子供が熱でカロナールを飲ませたいが、37.9度は薬を飲ませるべきか不安。37.9度は38.5度前後に含まれるか教えてください。
初めて発熱しましたので教えてください🙇♀️
2歳3ヶ月で、解熱剤カロナール処方してもらいました。今は熱が昨日の39.9から37.9まで下がったのですが、ちょっと元気がないのでカロナール飲ませたいと思うのですが、薬は38.5度前後の辛そうなときと言われました💦37.9は前後に含まれますかね😭
- くらぴー(4歳6ヶ月, 6歳)
Maaa13
熱で元気がなくてご飯も食べれなかったりぐったりしたり寝付けないなら使いますが、熱も高くないなら私なら使いません^^;
退会ユーザー
含まれませんかね、、、
38.5前後は38℃台かと😅
ただ単に体調悪くてグッタリなのかと思いますよ💦
-
退会ユーザー
解熱剤使ったから元気良くなるって感じの熱の高さではないですかね、、、。その熱ではさすがに使いません💦
- 12月2日
ママリ
変に熱を下げすぎもズルズル熱が続く場合あるし、今そこまで一旦下がっているなら薬使わず様子見でいいかな?と私は思うしそうすると思います😌元気がないのもきっとしんどいからでしょうし、水分とオシッコの量を気にかけて様子見て見てはどうでしょう☺️
みる
基本的に解熱剤は飲ませません。熱でうなされて眠れない、泣き続けてるなどでない限りは。。
子供は意外と熱があっても元気だったりします。
発熱は決して悪いことではありません。熱でウイルスなどと闘っているので解熱は最終手段かな、、と。
39度を超えたら考えてもいいかもしれないですね💦
くらぴー
皆さんコメントありがとうございます!!解熱剤あげないという方が多くいらしてはっきりと言ってくださって大変助かりました🙇♀️
多少の元気や笑顔もありおしっこも出ているので、ゆっくり休息を取らせることにしました。
まとめてのお返事ですみません。本当にありがとうございました😊
コメント