※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産祝いのリクエストで1万円程度で何をお願いすべきか迷っています。新生児に長く使えるアイテムを探していますが、ハンドブレンダーや食器セットなどは既に頂いているので、他にオススメはありますか?

出産祝いを頂ける事になりました。
予算は約1万円でリクエストを聞いて頂けるそうですが、何をお願いしたらいいか迷っています。
できれば長く使えるものがいいなと思うのですが、まだ新生児でピンとこず今思いつくものはスモルビ(エルゴを持っている為必要ない?使える期間が短い)、電動鼻吸い器(小児科に行けるなら必要ない?)ぐらいです。
ハンドブレンダー、食器セット、メリー、ハイローラックはもう頂いているのでそれ以外で何かオススメありますでしょうか?

コメント

ゆ

鼻吸い器本当に便利ですよ!!

3人のママ

電動鼻吸い器はあったほうがいいですよ!!!

deleted user

鼻吸い器にします😀
鼻吸ってもらう為だけに病院行って待ってってめんどくさいですよ😂

deleted user

電動鼻吸い機はめちゃくちゃおすすめですよ!!!
小児科行っても、今吸ってくれないところもあります💦

ワンオペならベビーサークルや、バスローブ、抱っこ紐などおすすめです🤩

さあこ

電動鼻水吸引器は
持っているとかなり
便利ですよ☺️

夜とか鼻水で
眠れない時とか
吸ってあげたらすぐに
寝てくれたりするので🥺
うちの息子はまだ自分で
鼻水出せないので4歳になっても
たまに使ったりしてます☺️

はな

電動鼻吸い器はあったほうがいいと思いますよ!
耳鼻科に毎日行けるわけではないので😊

あとは、おしりふきウォーマーとか…?
私はおしりふきウォーマーリクエストして出産祝いでもらって、春生まれなのもあり結局あまり使いませんでしたが、、逆に「自分で買わなくてよかった(いただきものでよかった)」と思ったのと、使う人はかなり使うみたいなので😊
いま生まれたばかりなら真冬の育児になるのであってもいいと思います!

おうりん🍎

みんな鼻吸いきですね😂
私は自分で吸うタイプで充分でした!
私ならバンボか、プレイマット(おもちゃついてて足でも遊べるやつ)にします!