
コメント

すぬ
室内で遊べるところと、屋外エリアがあります。
室内は平日だと保育士さんがいて、お人形やおままごと等のおもちゃがあり遊べます。
土日はないので、幼児~小学生が走り回ってます😅
あとは低いテーブルがあるので、そこでお昼食べたりしてます🙆♀️
すぬ
室内で遊べるところと、屋外エリアがあります。
室内は平日だと保育士さんがいて、お人形やおままごと等のおもちゃがあり遊べます。
土日はないので、幼児~小学生が走り回ってます😅
あとは低いテーブルがあるので、そこでお昼食べたりしてます🙆♀️
「お出かけ」に関する質問
兄弟がいる方、どれくらい赤ちゃん連れてでかけますか? 上の子がショッピングモールなどでは満足できないので、動物園とか公園とかに外に長時間行くことが多いです。 でも下の子は授乳できないと困るし、そんなに外にい…
2歳児との旅行先、おすすめ教えてください! 冬休みに旅行を計画中です♪ 去年は三重県の鳥羽辺りに泊まり、牧場やなばなの里に行きました。今年はどうしようかなーと悩み中です💦 候補として、高知のアンパンマン電車が…
高速道路に乗る練習はひとりで行かないほうがいいですかね😅 夫に練習つきあってほしいけどまだ死にたくないと言われて断られます。 ペーパードライバーだったのですが こどもが生まれて夫に練習に付き合ってもらって、 …
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
お昼も食べられるのいいですね💡
すぬ
テーブルに合うように子供用の小さな椅子があるので、子連れでも大丈夫ですよ😄
中央林間駅周辺は小さい子連れで食べるところが限られちゃうので、お弁当とか買ってポラリス行ったりします🙆♀️