※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで気持ちを共有したり、励まし合ったりすることができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の息子、なかなか言うことを聞いてなくて、しんどい…。

5歳なのにって、思ってしまう。

  • いちご大福

    いちご大福

    私も5歳の息子を育ててますが言うこと聞かないです!同じこと何回言ってもやるし。
    しんどいですよね💦
    5歳なのにって気持ちすごくわかります。もう5歳でいろいろわかるんだからちゃんと聞いてよってなります😫

    • 12月22日
ママリ

今日はあんまり起きてこなくて眠りが深いみたいだぞ!
早く寝て私!!

ももんちゃん

旦那は毎日忘年会。
良いご身分ですねー😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそれです。私らにも忘年会くれ。

    • 12月22日
  • らっこ

    らっこ

    分かります!何回その年をを忘れたいのだろうか、いや、何回やればその年が忘れられるんだろうといつも思います。

    • 12月22日
ママリ

妊娠中、出産直後も赤ちゃんがいることが嬉しいって正直よく分からなかったし不安の方が大きかった

息子と会えて分かりました
赤ちゃん、こどもかわいい
かわいすぎる

こども嫌いで電車の中で赤ちゃんの鳴き声にイライラしてた数年前の私に教えてあげたい

🕊🤍

クリスマスまでの辛抱だ楽しみに頑張ろ🥺💕

もうすぐ1歳になる息子がいるのに赤ちゃん欲しいって旦那に言ったら赤ちゃんいるじゃんって言われた笑
まあ、2人目はまだ早いよね😅
年子とか絶対無理、笑

いちご

今日出産したけど、
37週で小さめだったから
保育器に居ます…
そんな中私は後陣痛がやばい。
のに、いつでもおっぱいあげれるようにマッサージしててねって言われて無理…サボっている私ダメだよなぁ、けど痛くて息できない…😭😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    出産おめでとうございます💕
    無理せずゆっくり休んでください😭

    • 12月22日
  • すいか

    すいか

    私も37週で小さく産んでしまって産後辛い入院生活でした。
    まずはいちごさんの体を休めてください。

    • 12月22日
おんま

ごめんなさい愚痴らしてください。。
旦那は自分で夜弁当作っていくんだけど買い替えたばっかの冷蔵庫にまだ熱いまましまうのほんとやめてほしい。冷めてたって言うからこれのどこが冷めてるの?って触らせたらこれは温かいって言ってたけどこれが初めてではなくて何回も冷えてないの入れる。ほんと何も考えてない。
私が細かすぎるんだろうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    気持ちわかります!!!
    本人に直す気がないと何度言っても聞いてくれないですよね…💧
    私は家事全般どこまで妥協出来るか考えて、出来ないことは自分でやることにしたら気持ちが楽になりました。かわりに多少雑でも許せる他のことをお願いしてます!

    • 12月22日
  • おんま

    おんま

    共感してもらえて嬉しいです🥺
    そうですよね😓私も妥協して家事をやらせてます。旦那に息子の事やらせると何やるかわからないので…💧
    ミルクの缶開けっぱなしとかあって…
    私が全部やりたいんですがそうなると息子を触るので家事全般は諦めました😅

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク開けっぱなしは絶対許せないです…😱
    ほんと、全部自分でやりたいのわかります🤣
    うちはトイレ掃除お願いしたら床まで洗剤まみれになってたことがありましたよ…笑
    イレギュラーな家事?は頼めないので、簡単な家事をルーティン化してやってもらっています😵

    • 12月22日
  • おんま

    おんま

    ですよね?ほんと許せなくてそれから息子には触らせたくなくて息子の事だけは全部私がやってます☺️
    床まで?どうしたらそうなるん?って感じですね😭
    うちも洗濯機のボタンまで洗剤まみれだわ😓
    何やらせても何一つ完璧にできないの困っちゃいます。。

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怒って当然だと思いますよ😭
    私はこれから子供が産まれるのですが旦那にどこまでお願い出来るかわからないので、できるルーティン家事を増やすのに必死です。笑
    洗濯機のボタンやトイレの床が洗剤まみれになってることに気づかないんでしょうね…💧

    • 12月22日
  • おんま

    おんま

    少しでもできるルーティン家事が多い方が絶対いいですよ!!!教育大変だと思いますがストレスためずに🥺💓
    元気な赤ちゃんが生まれるの陰ながら応援してます☺️
    もしくは気づいててもまぁいいやなのかあとでと思って忘れてるのか…😓

    • 12月22日
ぶたまんまん

帝王切開後の後陣痛にやられてて全然寝れない😂
痛み止めの坐薬入れてもらっても波が凄くて嫌なる〜〜
明日の朝やっと水分とれるし
午後からは尿管と背中の管取れるから地獄の歩行練習😭😭早く魔の3日目過ぎて欲しいよ〜〜😮‍💨😮‍💨

  • いちご

    いちご

    同じです😭私は帝王切開ではないので全然私の方が楽だと思いますが痛くて寝れないです😭
    お疲れ様でした😭💓共に後陣痛頑張りましょう😭

    • 12月22日
  • ままりん

    ままりん

    懐かしい😭
    私も帝王切開で、傷と後陣痛でもはや何の痛みかよくわからない感じだし、数時間おきに血圧やら検温やらで看護師さん来てたので、ほぼ寝ずに一晩過ごしました😂
    歩行練習の時は、大量の悪露との戦いで人生初の貧血😱
    でも歩かなきゃ❗️で、なんとか歩いた感じ。その直後の初授乳のことは覚えてません🤣

    頑張って、耐えてください🙇‍♀️

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

アンドロイドからiPhoneに替えたんだけどいろいろ慣れるまで大変ー( ;ω; )iPhoneゴリ推ししてきた旦那は仕事仕事で教えてくれないから旧端末でググりながら設定したり使い方勉強中(笑)
ミルクあげたしひとまず寝よう

年子ママ

眠いのに寝れない、、、早く寝ないとまたしんどいぞ😢
携帯を離すんだ。わたし。笑笑

はじめてのママリ🔰

旦那が忘年会。しかも忘年会してる最中に事後報告。

ニュースなにも知らないの?

sorara

ついに今日で0歳ラストday〜🌿
1年本当にあっという間だった〜
今日は特に1日を大切に過ごそう( ꈍᴗꈍ)

  • ままり

    ままり

    今日も明日も素敵な1日になりますように😌💓

    • 12月22日
るり

You Tubeの赤ちゃんが泣き止む系動画、神だと思った。これのお陰で自分の髪乾かす時間できた。

ミカん

クリスマス、年末年始よ早く終われ\(・Д・)/ハヤクー

仕事と保育園の行事と子どもの体調が悪かったのでイレギュラー発生…

1人で仕事やる量半端なくて今日で出勤9日目…

あと3日…

ストレスで肩こりヤバすぎる😭

出勤トータル12日になるよ🤪🤪🤪🤪🥵🥵🥵

仕事に育児に、家事出来んよ💧💧やっと洗い物だけ片付いた(笑)

家の片付けは来年に持ち越し😱

みー

寝返りできるようになってからうつ伏せ寝が好きなようで何回仰向けに戻しても気づけばうつ伏せに、、、
顔横に向けれてるからもぉいいかな?って思うけどなんか心配で😭
夜中起きひんけど寝返りが多いよ😭😭😭
うつ伏せやと一人で寝てくれるし楽やけど心配事が増える🥲

  • ちびたん

    ちびたん

    枕とかクッションでカバーしてあげるといいかもしれないですよー💡

    • 12月22日
  • みー

    みー

    ありがとうございます🥺
    最初クッションでガードしてたんですけど動けないのが嫌なのか夜中に何回も悲鳴あげて起こされたのでガード諦めました😭

    • 12月22日
mm

夜の間食しなかった私えらい!

きゃなみ

娘のイヤイヤ。私の育て方が悪いのが原因って旦那に言われた。は??????🥰🥰🥰

はじめてのママリ🔰

旦那忘年会から帰ってきたけ物音どうるさい😑

pinoko

仕事から今帰って来た夫。

うん。
わざわざ寝室来て『ただいまー』ってそこそこ大きい声で言うなー!

ゆう

寝相悪いくせに息子の隣に寝たがる夫がうざすぎる。いつも息子の事つぶしてるし、自分のことしか考えないクズでストレスしかない

はじめてのママリ

明日は10ヶ月検診。
母親のメンタル的な相談とかしても変だとか思われないかな…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    変だと思われません!!むしろメンタルダウンしてて何かある方が怖いです😢
    相談できる場があるなら気にせず相談していいですよ☺️☺️

    • 12月22日
  • asa

    asa

    私も子供10ヶ月ですが、おっぱいマッサージで初めて伺った産婦人科の助産師さんにメンタル的な相談しました🤣
    ママになって我々10ヶ月ですもん!いっぱい相談してきてくださいね🧸💓

    • 12月22日
パルム

変態発言しますが…
息子の顔の匂いが大好きで、暇さえあれば嗅いでました(笑)
でも最近いくら嗅いでも前みたいな匂いが全くしなくて、むしろ無臭なんです😱!
あーこれはいわゆる赤ちゃんの匂いがなくなって幼児になったってことなんだなぁと悟りました😢
寂しいやら成長が嬉しいやら複雑です😢❤

deleted user

もう年末…
旦那の仕事も24日の会議だけ。
何しよう😰😰😰

プリママ

おしっこ飛ばしは男の子あるあるだと思うけど、おしり拭くために足上げてる時にスーパーおしっこ飛ばし😭ついさっきうんちと共におしっこしてたからもうしないと思ってティッシュガードしてなかった結果顔にもおしっこが。。😣口とか目にも入ったかも。。耳には入ってた😫本人は声出して爆笑してたけどかぁちゃんはゼンゼン面白くないし焦ったよ💦
ついさっき背中漏れして着替えさせたのにすぐにまた着替えどころかお風呂ーーー😭😭😭

という朝だった😵
男の子のおむつ替えはヒヤヒヤだわ。。

  • りり

    りり


    次は男の子がいいなー男の子も可愛いだろうなーと思っていましたが、めちゃくちゃ大変そうですね...🙄🙄🙄
    友達からおしっこ飛ばしのこと聞いていましたが外でオムツ替える時とかめちゃくちゃドキドキしそうですね🙄🙄

    • 12月22日
  • プリママ

    プリママ

    ドキドキです😰今のところ外ではなったことないですが家ではあるあるです😂特に夜中に起こして授乳する時が多いです!一気に目が覚めます😳
    ティッシュでガードしてても動くからすぐ取れるし、お尻フリフリしたり足上げたりしてテープ止めるまでに手こずるとその間におしっこしちゃって横漏れして服濡れます😭今の授乳でもそうなって着替えさせました😭😭😭

    • 12月22日
あーちゃん

10ヶ月になった娘のお股&おしりがおむつかぶれになってしまって初めての皮膚科に行った😭
お股は少し良くなったけどおしりが大変なことに💦💦
ここ最近うんちの回数が増えてきて、あれ?さっき替えたばっかりなのにと思うことも多々。
あとは外出中はおむつを履いているからとつい後回しになったり💦💦💦
これが一番良くない。

離乳食の影響なのかこんなに頻繁にうんちが出るものか?
夜中に替えるのが一番しんどい。今日はグッスリ寝てね😅

an

育児ノイローゼ以前に、自己中心的すぎる性格が子どもを傷つけてしまっている。
分かっているけど変われない辛さ…
完璧を求めたり、潔癖な部分も、結局は元々の自分の性格のせいだ
分かっているのにすぐに感情が振り切れてしまう

どうしたら大らかになれるの
ゆるせるの

苦しい

はじめてのママリ🔰

前にプチ喧嘩した時、結婚してから私のルールに合わせることが多くて大変と言われたこと、今思い出してもムカつくんですが。
そのルールが、
・ごはん食べる時くちゃくちゃ音たてない
・洗い物は水が切れるようにふせて水切りかごに置く
・排水ネット汚れたら取り替える
とかなんだけど。
え、これって私のルールなの?

最近は、子どもが口に入れそうな小さいものを出しっぱなしにしないように気をつけてって言ったら、気づいたならしまってよと言われ。ルール忘れるから絶対気をつけることは書いて貼っといて、と。

そんなことも分からないの?私がしまったらあなたは永遠に気づかなくてまた同じことするでしょ?
ていうかこれ、私のルールなの?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの旦那も同じようなこと言います!!
    わたしにばっかり合わせてるから疲れる、俺には合わせてくれないの?と!!
    ・食べる時肘つかない
    ・手拭きタオルをお風呂時に使われるので、新しいのかけておく
    ・テレビ見てないなら消す
    などなど…

    私ルールではないですよね〜
    マナーというか…
    人と生活する上で守るべき部分だと思います。

    書いて貼っといてと言われたらわたしならその通り書いて貼ります!!!
    もしお客さんが来てもそのままで「うちの旦那が忘れるから貼っといてっていうからさ〜ほんと子どもみたいで困っちゃう」とさりげに旦那サゲします🤣

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ、同じですね…!!
    娘はちゃんとマナーを守れる子に育てようって思います( ˙-˙ )

    それいいですね笑 今貼ると、なんで今更ってまた不機嫌になって面倒なので、次喧嘩した時の楽しみにしておきます🤣

    • 12月22日
ぱり

昼寝全然してないのに、
なんで夜寝ない?
新生児かな?😇そろそろ疲れもピークだ……
全然休めないから、ピーク越え続けて、またピークを迎えて、どんどん更新されてく😇

何も考えずにスヤスヤ寝たい😌

ともよん

明日で、生後100日✨
すくすく大きくなってくれました〜(◍•ᴗ•◍)お姉ちゃんのアタックにも負けず、にこにこよく笑ってくれるね。
明日はお食い初め…お煮しめは今日頑張ったし、残りの献立頑張るぞー😌

初めてのママリ

旦那が無理すぎるww
触られたくないし、帰ってくると息子見てくれて楽ではあるけど、居なきゃ居ないで構わんww
はよ単身してくれーー🤣🤣
もう夫婦関係オワテル〜〜
だから求めないでくれww

deleted user

初ベビー素麺ペースト作り。
頭悪くて茹でる量間違えて大量にできてしまい、でも食べ物を捨てるなんてありえないので、めんつゆと生姜ぶっかけて私の夜食に!
…素麺は普通に食べるのが一番😭🍜

くままま

部屋数なくて寝室は3人一緒で寝かしつけの時一緒に来てくれるのはいいんですが、スマホで動画見る音に反応するからもう少し静かに見てくれないかなあ😾
あと離乳食あげながら食べてるから全然いつも食べおわんないんだけど旦那食べ終わったからあとお願いして良い?って言ったら快く引き受けてくれないかなあ、どんどん冷たくなってくのよあなたいつもあったかいご飯食べてるよね?✊🏻

  • みー

    みー

    すっごい分かります!!寝かしつけしてる隣で動画見るのやめて欲しいですよね😭 携帯の明かりも気になるし、子供が全然寝なくなるんですよね💦
    離乳食あげるのくらい少しは代わってよーって思います😣

    • 12月22日
はなこ

娘は何故か夜はほとんど大声で泣かないので、別の部屋で寝ている旦那が夜中に起きたのは、この1か月半で3回だけ。
私もそれでいいと思ってる。仕事あるし。(本当は、寝不足だと不機嫌になるから、っていうのが最たる理由だけど。)

でもそろそろ、私の寝不足が限界になってきたのか、昼間、娘がギャン泣きしてる横で寝落ちしてしまった。
…って話を旦那にしたら「大変だね!でも代わったら、俺、職場に迷惑かけちゃうからがんばれ!」だって。
いや、そうなんだけど。わかってるんだけど。向こうから言われるのはなんか違うんだよなあー。

ぷるぷる

寝ていた子どもの顔に寝ぼけて肘を当てて起こしてしまった夫から、「自分では泣き止まないから」との理由で子どもを預かり、抱っこして子守唄を歌い続けています…

寝てくれないことより、
入浴中断したためまだ濡れた髪の毛を乾かせないのがつらい夜です。

おもち

ここ数日ずっとグズグズで疲れる
全て投げ出してどっか行きたいな〜
ひとり遊び出来ないから1日の大半抱っこ 重くなったし、しんどいな〜

みぃ

今日もお疲れ様です。
どんだけ泣いても寝てる。
寝かせてほしいって言って
わかったと言ったくせに
寝かせずに自分がリビングで
寝てる。
これして欲しいと言わないとやってくれない。
娘=母がするものという考えそろそろやめてくれませんか?いつの時代の考えやねん。
まじ実家に帰るぞ。

くままま

旦那のお代わりのスープ持ってくる間みててって言ったのに返事もしてたのになんでスマホ見てるの?ご飯ひっくり返しちゃってるじゃん、そして娘ちゃんごめんなさいだよってえ???あなたがでしょ??😾
まあ仕事してくれてるのはありがたいことだし専業主婦させてもらってるし、遊んでくれる時は遊んでくれるし感謝はしてるけどどうしても小さいこと気になる…

はじめてのママリ

実家快適すぎる。ありがとうが止まらない。家事も、人数倍分あるのに嫌じゃない。笑

はじめてのママリ🔰

妊娠9ヶ月の妊婦です。
お腹が大きくて中々眠れません。眠れないとお産の恐怖と不安ばかり考えてしまいます

  • おかん

    おかん

    私も同じです🥲初産でなくても怖いものは怖いですよね…しかも痛みを知ってる分、余計怖さが増すというか💦私はいま切迫早産で入院してるのもあって、出産動画とか無駄にみてしまって不安が増してます。笑 お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶!

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいじょぶですか?眠れましたか?

    • 12月22日
くま

予定日元旦だけど娘と居たいから早く産みたい😭😭陣痛怖いけど早く来てくれないかなって思ってます🥺

 にじいろママ🔰

今日から夜間断乳🥲
添い乳も卒業😔
セルフねんねまでは遠そうだけど
やっていく夜はもうおっぱい要らないみたい😔意外と抱っこですんなり寝てくれてちょっと寂しい😭(笑)

ナス

寝てる時に咳が出てしんどそうな息子😓
でもベポラップ塗ってみたら落ち着いた😳すごい😲

ママリ

喉が痛いーーー😭😭😭
移ったなこりゃ😭😭😭

ちゅっちゅのまま

布団に寝かす→泣く→抱っこ→寝る
の繰り返し🙄
寝てるとこ可愛いけど4キロ抱っこはしんどい……
そんな中旦那はイビキかいて寝てる……産後1週間は起きてあやしてくれたけど今じゃ全然……🙃

らっこ

明日引っ越し、、なのに色々終わらない。

deleted user

まだ寝ててよ…

ぽち

下の子が日曜日の夜から鼻水再来で寝付きが悪い夜を過ごし始めて4日目☺️

しかも熱が出てきちゃって急遽仕事休まなきゃいけなくて
つい最近手足口病で休んだばかりなのに☺️☺️

夜寝ずに子供の対応するのも私。
仕事休むのも私。
それなのに眠いとほざくくそ旦那☺️

結婚って何の為にするんですかね☺️
自己犠牲の為にするんですかね☺️
幸せってなんですかね☺️

deleted user

眠すぎ。。。

ぴー

めちゃ今更だけど遂に我が家にもメルシーポットがきたっ🥺💓これで激混み耳鼻科通いから解放される✌️とか思ってたけど、待って。メルシーポット思ってたより音デカくない??!!😂笑

まなみ

今日は私の充電切れた!子供と寝てしまった!でも旦那さんが洗い物やってくれてた!
なんて日だ!嬉しい!
後は洗濯ものだけだ!
眠い!
後少し!

deleted user

いつになれば夜中のミルク無くなるのやら…

はあママ

夜中2〜3度は必ず起きる三男🥱
寝不足で起きれず小学生の兄達に
起こされてしまう私…😓
その後、三男が寝ると同時に
2度寝が日課…昼まで全く
体が起こせない日も…😓
夫や長男次男が仕事に学校に
頑張ってる中、情けない母だけど、
許してください(T_T)

ポンちゃん

旦那との行為…
自分だけ気持ちよくなりいれるだけ…
その後足のマッサージ…してる私…

嫌になる

はじめてのママリ🔰

完母めちゃくちゃお腹空く…。

1ヶ月なったらダイエット頑張るから…
それまでは好きなの食べていいですか😭😭

ダイエット頑張る…
めちゃくちゃ太った🐷🐷🐷

・゚𓆉𓇼𓈒°

初めての発熱
起きたな〜って思ったら39.3°
#8000に電話して朝イチで病院行くけど…でもかかりつけ休み😭
なんてこった〜😥

ママさん

最近旦那が抱っこすると泣く時があるんですが…
今日も抱っこして泣いてた時に、ちょっと一瞬持ってと息子を差し出してきて抱っこを代わったらおもちゃを取ってきてたのですが、私が抱っこして泣き止んだらそのまましょぼくれて相手をすることなく、寝っ転がって携帯をいじり始めました…
自分が抱っこしたままで、私におもちゃ取ってって言えばよかったんじゃないの?
抱っこしてても、ごめんちっと腹痛いから代わってとか、見ててほしいのを代わってと言うと、タバコ吸ってからでいい?とか言い出すし、あやしてると思ったら息子も自分も転がって自分は携帯いじってるだけだし、あなたはなんなんですか?育児をしないわけではないし、感謝の気持ちを言ってくれるのは嬉しいけど、言葉より態度で示せよって思う時もある…

  • りり

    りり


    めちゃくちゃ同じでびっくりしました!!
    あやしてると思ったら携帯いじってるの本当にむかつきますよね!!!
    土日くらいしか長時間だっこしないのに5分くらいで重、、、って言ってくるし、こっちはもっとだっこしとるんじゃーってなります☹️
    言葉でも態度でももっと感謝を表して欲しいですよね!
    ちなみにうちの娘は夕方から旦那のだっこを泣いて嫌がるんですけど、ちょっとだけざまぁみろって思っちゃいます😆笑

    • 12月22日
  • ママさん

    ママさん

    ほんとですか!?びっくりです!
    仕事終わって携帯いじりたい気持ちもわかりますが、ただでさえ子供と関わる時間少ないんだから、関われる時くらいちゃんと関わってあげなよ!って思います!
    私も泣くのは、あなたがちゃんと向き合ってないからじゃないの?って思います!
    休日も授乳してる間にいつの間にか寝てたりすると、まじでいらってきます!
    起きた時に、私にも寝た?寝れた?って聞いてきますけど、子供の相手してるんだから寝れるわけねーだろが!ってイライラします!

    • 12月22日
  • りり

    りり


    全くもってその通りです!

    寝かしつけの時とかも普通に携帯触ってて、いや寝なかったら触りたくなる気持ちもわかるけどまだそんなに時間経ってませんけど!?っていつも思います。
    こっちが寝かしつけしてる時にお風呂長風呂とかされてもむかつきます!笑
    なに動画見てんねん!こっちはひたすらだっこで眠くなるまで立って揺れてるねん!って🙄
    笑ってる顔はもちろんですが、泣いてる顔も眠い顔寝てる顔も携帯じゃなくてぜーんぶちゃんと見て欲しいなと思います😣
    可愛い顔見ないのもったいないですよね!

    • 12月22日
ぴよまま

夜間授乳っていつなくなるの?
別に苦ではないけど。
目が冴えて寝れなーい🤓

deleted user

薬飲んでも治らなん。生理痛。

deleted user

一息くらいつきたい。
朝から一息もつけない。
毎日毎日鬱を誤魔化しながらやってるけどもう疲れたな
休む時間もない日々続けばおかしくなるわ

ママリ

ベビーベッド我が家はとっても必要だったし2歳まで使ってた。
SIDS怖くて0歳児ととても添い寝する気になんてなれなかったんだけど、ベビーベッドやベビー布団と言うと全く使わなかった!必要ないって人も多いよね。
必要ない人が多いみたいだけど心配性な私にとったらベビー布団はこちらが安心して子を見守れた。だから2人目もそうする気満々。
それにベビーベッド使っててもそれでも毎夜窒息してないかみてたくらいだし。
必要ない添い寝で行けた人はそれでいいと思うんだけどただ、ベビー布団愛用してる人に必要ない!添い寝で十分!添い寝方が愛情ある!とか攻撃してくる意味がわからないな〜。
なんでそんなに添い寝を推奨するんだろう?一緒に寝てる事肯定してほしいから?
ただ、重宝してる派の意見見ると心底重宝してる方が多いから我が家はそのタイプに当てはまるんだろうな。
2人目もベビーベッドで2歳くらいまで愛用してくれると良いな。

  • あきもも

    あきもも

    私もベビーベッド、ベビー布団必要派です!ほんと窒息やSIDS怖くて添い寝ほとんどせず、どうしても泣き止まなくて隣で寝かせる時は布団下半身だけかけて子はスリーパーでなんとかしてました💦
    今もそうです😊病院でも添い寝は推奨されてなかったですしね。
    なのに、上の子の時はベビーベッドで立ち始めちゃって泣く泣く卒業しました😣下の子はどれくらいまで使ってくれるかな〜と思ってます😊

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    SIDS怖くて特に0歳児と添い寝はできませんよね😭‼️
    私もどうしてもな状況が1.2回程あったかもしれない程度ですがその時はもう徹底して布団が覆い被さらない様にとかして窒息しない様に勤め…なんなら眠れる余裕なんてありませんでした😱
    2歳前だと起きるとベビーベッドにつかまり立ちしたり柵を登ろうとしますよね🥺
    我が家は3段階?くらいに下げられるベビーベッドで2段階くらい下げた後2歳過ぎに引っ越したのを機会に卒業しました😆
    せめて卒乳して歩くのが安定してきたりする様な体付きがある程度しっかりするまではベビーベッドで寝てほしいですよね〜😭‼️

    • 12月22日
  • あきもも

    あきもも

    めっちゃわかります!どうしようもなく添い寝する時は寝た気しませんでした笑
    親世代は添い寝の方があったかくて子供はよく寝る、と言うけどそれ以上にリスクがあるから怖くてほとんどしてませんでした😖
    ベビーベッドの柵が段階で変えられるのいいですね😊うちは変えられないタイプだったのでいつ乗り越えるかとヒヤヒヤして卒業しました💦ほんと、しっかり立てて体つきが安定するまではベビーベッドで寝て欲しいです😖

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    わかりすぎます😭‼️
    親世代とか、使わなかった方は添い寝推奨してきますよね…ベビーベッドや布団でもSIDSがないわけではないけど、より赤ちゃんを守る為に専用のベッドがあるわけで…なのでそこで問題なく寝てくれる子ならば別に添い寝わざわざする必要ないと思います。
    心配性からしたらベビーベッドで寝てくれるのは親の安心感が違いますよね😱
    姉妹ちゃん2人ともベビーベッドでよく寝てくれてますか🥰?!
    うちは娘の場合はベビーベッドでも何の問題もなく夜泣きもなく熟睡してくれる子だったので、2人目もそうだと助かるのですが…1人目2人目でもやっぱ赤ちゃんの個性?性質?次第なのですかね🥺?

    • 12月22日
  • あきもも

    あきもも

    子が小さいうちはなるべく危険なものがないベビーベッドで寝かせたいですよね💦添い寝や添い乳で寝かせられないのは大変かもですが、、
    今のところ下の子もベビーベッドでしっかり寝てくれています😊お腹減った!と夜は泣きますが😂
    中にはベビーベッドと相性が悪く、寝れない子もいると思いますが、お腹のお子さんもベビーベッドで寝てくれるといいですね😊お身体大事にして下さい✨

    • 12月22日
ママリ

37w4dで子宮口2センチ柔らかめ赤ちゃんも下がり気味…
娘の時は40w6dの子宮口1センチも開いてない状態から陣痛軽く来てて誘発予定だったから当日バルーン入れてそのまま陣痛感覚短くなり出産

娘の時に超過して誘発って言われて焦ったから今回は37週で既に子宮口開いてて喜んだけどいつ産まれてくれるかな?予定日より早く産まれてくれるかしら???

umineko

七五三のフォトブック、やっと完成〜
長かった…

あとはタイトルをどうしよう🤔

みーちゃん🧜‍♀️

最後の授乳から4時間経過…
まだ起きないかとソワソワ💦

あきもも

もうすぐ生後2ヶ月だけど、今日は寝かしつけと授乳間隔の関係でまさかの6時間以上開けてしまった😱
母乳出なくなっちゃったらどうしよう…
下の子は夫の抱っこの方がすぐ寝るから、私の寝かしつけのが寝る上の子を寝かしつけてる間に下の子スヤァで、起こしてまで授乳するのも…って毎日思ってたらまさかの夜間6時間開き😖
ミルク足す量増やしたくないんだけどなぁ、、身体の疲れに抗えない💦

deleted user

宝くじ150枚買ったけど当たるかなーー

旦那と妄想してる

というかふたりであたりたくて買ってたらその枚数になった

deleted user

息子は娘の泣き声で起きるし
覚醒して寝ないし
旦那は眠いオーラ前回でうざいから寝ていいよって寝かせたけどまじイライラする

もうまじな寝不足で

息子に当たってしまう
雑に扱っちゃった

deleted user

うんちの匂い嫌いじゃない😏

でも離乳食始まったら臭いって聞くからフレーバー交換しないでほしい

⑅みにぃ⑅

寝る直前まで元気だったのに
急に起きて大量の嘔吐…。

1時間もしないでまた起きて
大量に吐いて寝る。

30分後もまた起きて大量に吐いて寝る。

4回も繰り返してる…。

熱感はないけど、胃腸炎?😢

先週はアデノウイルスになり
高熱4日間。 1週間は家に引きこもりやっと保育園行けて2日目

仕事もようやく行けたのに…

朝方、ケロッとしてて
普段通りなら受診しない?
するべき?

仕事休むべきなのかな…

アドバイスください😔

  • deleted user

    退会ユーザー

    4回も吐いたなら病院行きますね。😵仕事やすみにくいですよね💦

    • 12月22日
  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    コメントありがとうございます😔
    朝方まで嘔吐が続いて、合計7回も…。熱はないんですが…
    これから受診してきます😓

    • 12月22日
ままり

「ママいっちゃダメ!」っていうから、子供たちが寝静まった深夜にメルカリの梱包作業…。
手数料と送料ひいたら、利益全然ないじゃんと旦那に揶揄されて、ちょっと凹む…

  • ママリ

    ママリ

    私も断捨離でやってますが、送料意外とかかったりして結果やりとりやら梱包の労力やら加味すると利益全然ないのとかありますよね🥺
    必要な人が買ってくれてることだけが救いな時があります😂
    けど育児で働いてないので不用品売って上手く利益が出た時にはこれで好きな我が子の子供用品買っても良いかなって嬉しくなる時もあります🤣

    • 12月22日
  • ままり

    ままり


    利益なんて微々たるものになったりしますよね😢
    捨てるよりはマシだと思うようにしてます!私も買ったお金で子供服とか買えると嬉しいです🥰✨

    • 12月22日
しずく

息子、まだ寝てくれない…
というか置くとギャン泣きで起きる…もう母は限界だよー眠いよーーー
眠いーねむーいーーーねーーーむーーーーいいいいいいいーーーーー

deleted user

思ったことを口に出してしまったり、出さなくても顔や態度に出るところ治したい💦
大人の対応できる人尊敬する。

はじめてのママリ🔰

なんか携帯依存っぽいなー😱
目を瞑ると色々嫌なこと考えてしまってかき消したくて離せない!寝たいのに、、
なんでこんなことになってしまったのだろうー

年子ママ

足のムズムズ到来!!
着圧は悪化したことあるから着けられず。お腹がつっかえて、マッサージしづらい。旦那は日勤だから起こしたくないし。寒いから布団から出たくないけど、限界来たら楽になるまで歩かなきゃ…。早く寝たいよ( ノД`)

ママリ

ブックオフのネットで絵本買うことがあるんだけど良い悪いの振り幅がすごすぎる😂
古本で安いのに新品同様のがくることもあればこれは中古でも買わないでしょ…てのが来ることもある。
絵本だからなのか…🥺?!

りり

むすめ起きる時控えめに泣くんだけど、今起きたら寝かせた位置から真横向いてて笑った🤣
スリーパーやめてから夜中1回起きる程度には寝てくれるようになったけど、真横向く前に絶対布団蹴り飛ばしてからにしてね😣
そして風邪ひきませんように😣

a

夜間断乳3日目
トントンしてて、寝たーって思ってトントンやめたらもぞもぞして起きて泣きだす〜をもう1時間以上してる。
それより前にももうすでに4回くらい泣いて起きてるし、夜間授乳はじめて1番酷いんだけど。
インスタのレポ見てると3日目はもうだいぶ寝てるみたいで心折れてくる〜
早く寝て〜

ママリ

ロカボチョコナッツが糖質3gと書いてて妊娠糖尿病で臨月に入り暴食が止まらない私大歓喜して購入!そして食べてから気づく…糖質3gなのは1袋ではなく10g食べた時だけの話だったらしい。
1袋60g入ってるロカボナッツ爆食いしてしまった私…18gも糖質とってしまったじゃないかちゃんと見なかったのも悪いけどロカボ系の商品て大体1袋の糖質で表記されてるからすぅかり騙された〜😂
けど美味しゅうございました。
HbA1cも正常だし、血糖値も正直そこまで高くないから軽度妊娠糖尿なんだけど…食後1時間後のみ高血糖な体質みたいだから、産後すぐ血糖値も戻ると良いなぁ🥺

ちょこぱんな

保育園で落ち着きがない、みんながしていることと違うことをする、癇癪を起こすなど言われ専門に相談してくださいとの事で、今日2歳の子供を療育の先生に診てもらいました。情緒の問題があるとのことでした。療育に通わせた方がいいのか?2歳ってこんなものじゃないのか?とも思い悩んでます

はじめてのママリ🔰

3歳になった息子が我儘すぎてイライラしちゃう。
ゆうこと聞かないし
なんかあるとすぐあっかんべーとかやってくるし
私に対してババアとか言ってくるし
もう、子育てに疲れちゃった。

弱いままでごめんね。

むちむちがーる ♡

上の子が必ずと言っていいほど夜中に起きる、、なんなら今も起きてる😮‍💨😮‍💨
9時に寝て3時頃起きるのなんでだろう😓😓
その後普通に5時くらいまで寝てくれないし、、
母は眠くて寝ちゃうけど、、
なんでなんだろう☺️💢
夜中起きてくるの地味にストレス&イライラなんだけどな☺️💢💢💢
朝も起きないしな☺️💢💢💢

はじめてのママリ🔰

1時から起きてる
寝れない、、
明日も仕事
終わった😇😇😇

deleted user

娘の授乳終えて3時間経った
この3時間娘は寝てるけど
息子の対応で終わった
寝れない気が狂う

  • deleted user

    退会ユーザー

    今日だけならいいけど
    娘生まれて毎日ずっとだから
    気が狂う

    • 12月22日
りんご🍎

12月頭からずっと鼻垂れな次女…いよいよ身体が熱い気がする…😭病院にも2度行っており、服薬中なんだけどな〜💧母さんなかなか安眠できず😢

nico☪︎⋆。˚✩

2歳半になる息子です。
昨日ショッピングモールで短時間ですが迷子になりました。

繋いでいた手を振り払い走り他店舗の中へ。
名前を呼んでも、なにかに夢中になり聞こえていない状態なのか、ただ無視をしているのか。すーっと陳列棚が多く死角になるスペースが多いお店へ入って行ってしまいました。

私は隣のお店で買い物中だったため、すぐに商品を置き追いかけるも姿はなし。店員さんに声をかけ探していただくもなかなか見つからず。

頭の中では目の前の駐車場に出ていたらどうしよう、他の人についていってしまっていたら…とぐるぐると考えていると、私が買い物をしていたお店からひょこっと隣の店舗に置いてある小さなカゴとお菓子を持って現れました。泣きもせずに。。

母親の方が安堵で涙がポロポロ…
その場で注意、どんなに心配だったかを伝えるも笑ってヘラヘラしていて伝わっていない様子。

こんなことがここ半年くらいで5.6回あり、母親失格な気がしてなりません。
子供を見失って迷子にさせてしまうなんて私自身が注意欠落しているのではないかと。
それからずっと落ち込んでいて、息子にも普段より素っ気ない態度をとってしまい、こんな可愛いわが子を自分のせいで失ってしまうのではないかと育児が怖いです。

読みずらい文章ですみません。

  • りり

    りり


    お疲れ様でした😣
    うちはまだ小さいので先のことになりますが、読んでいて数年後のわたしも同じこと言いそうだなと思いました。
    お腹も大きいのに本当に大変でしたね😣
    息子さん無事でよかったです。
    息子さんが元気だからこそできる心配ですよね。
    まだ経験したことの無い私が言うのも違うとは思いますが、ずっと落ち込んでいたら息子さんも寂しいと思うのでぎゅーしてあげてくださいね。
    注意が欠落しているなんて思いません。
    偉そうにすみません。

    • 12月22日
  • nico☪︎⋆。˚✩

    nico☪︎⋆。˚✩

    お返事ありがとうございます😔
    本当に数分の時間だったのに要らぬことばかりが頭を過り不安でした。

    そう言っていただけると本当に救われます。
    家族や友人に話すとどうしても性格上笑い話にしてしまうため、とても苦しい気持ちでいっぱいでした。


    夜寝る前にぎゅーっと抱きしめ眠りにつきました。
    子どもは母親の顔色をよく見てますよね!今日はまた気持ちを切り替えて不安にさせないようにしたいと思います。
    お腹の子も外に出てくるのが心配になったのか近頃頻繁に前駆陣痛がきていたのですが遠のいてしまいました😅

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

生理前の症状が今回つらい…
いつもは吐き気が少しあるくらいなのに、微熱と関節痛もあるしお腹も痛いし
最近まぶたがピクピク痙攣してたから、疲れからくる微熱かもしれないけど
腰痛もひどいし、産後から長く時間がたつのに体がいろいろと不調

しー

絶賛!!!突発性発疹4日目
別名、不機嫌病
真っ最中ーっ\(゚∀。)/
お母さんも一緒に不機嫌でーす笑

ままり

長男がママ、ママ、ママこっちにきて、隣にきて
やっと寝たと思ったら
長女はお腹痛い、お腹痛いと泣き出すやっと寝たと思ったら
また長男が泣く、寝る
また長女が泣く、寝る
次男がミルクで泣き出しそのまま寝そうだったのに長女の泣きに起こされて
寝そうになったら長男の亡きに起こされる
一睡も出来ずにもうすぐ4時
旦那はその横で21時から爆睡してる。
もういや。疲れた。

まる○

最近寝ぐずりがひどい娘…🥺
お昼寝れてるんだからちゃんとしてと言われても…
お昼寝てるのは娘だけだけど…笑

なんなら会社の休憩時間に寝れたりジムいけたりするあなたとの自由度の違いね。笑

まるこむ@

夜中の授乳に加え、オムツ替えでおしっこ飛ばされて布団シーツとおくるみ交換、その後盛大に💩が漏れて全身着替えさせて授乳クッションも洗濯💔
旦那も起きてきてくれて、二人でてんやわんやでした…😵

当の本人は、着替えまでさせられて少し覚醒してしまい、寝かしつけられる事にギャン泣き😂ポイズンかけて、やっと寝ました…反町隆史様々😭
息子が今日も元気な証拠だ!と思えるくらい、まだ余裕があるみたいです(笑)

あいみょん👶3人のママ♥️

皆さん。お疲れ様です💠
やっぱ。この時間に起きてしまう…。二人共。寝とるのに…(;´д`)(笑)💦。
そして、まだ。食べ悪阻がご健在💦ただ。一度に食べれるのが少量だし、すぐにお腹が空いて、気持ち悪くなる…(;´д`)
いつまで、悪阻あるんだ…(;´д`)上の二人の時は、この時期には落ち着いてたはず…(;´д`)💦

あ

子どもが胃腸炎、私ももらった疑惑。
そんな中夫までお腹の調子が悪いと言い出して、胃腸炎というより食あたりみたいな感じ…と、さも私が腐ったご飯を作ったみたいなことを言われました。
え?朝昼晩、子どもからもらった疑惑の私が作ったの食べてるんだから、そりゃ胃腸炎がうつってもおかしくないよね?
胃腸炎を私か子どもにもらった、という言い方はまだ許せるけど、私が作ったご飯が腐ってたというような言い方は腹が立つ…

賞味期限はもちろん絶対チェックしてるし、なんなら夫はお腹デリケートな方だから作り置きも残らないように、気にかけて作ってるのに…

はじめてのママリ🔰

久々にこんな時間に息子起きた😔
旦那の「起きちゃったよ」にイラッとしたしその後何事もなくグースカ寝てんのも腹立つわ‼️仕事あるから仕方ないけど、たまにはお前もやれよ‼️とか思ってしまう😅

みょん

授乳したらまた眠れなくなった深夜。娘が寝ている時間、しかも夜中、睡眠確保しないといけないのに眠れない🥺

  • けい

    けい

    眠らなくちゃいけないのに眠れないの本当なんなの?って思いますよね😩
    私も睡眠不足だし体も疲れてるのに寝付けない。

    • 12月22日
さゆ

連日忙しなくバタバタして腰痛いし、楽しかったけどストレスが溜まったのか涙が止まらない日🥲つまらないこと思い出して嫌になって泣けてくる💧
でも特に何が理由なのかわからないから旦那を困らせてしまってまた泣ける

deleted user

毎日夜泣きで疲れた
眠いけどイライラしすぎて寝れない、はぁ今日も日中眠い中活動しなきゃいけないのか
毎日生きてて全然幸せだと思えなくなってしまったな、ただただ夜ゆっくり寝たい
子どもに手出しても今は何も思わないだろうなというぐらいには疲れてる、虐待って何?って感じ
しないけどさ
はぁほんと疲れた、毎日寝れないのいつまで続くんだ
クソ

Stella✴︎

鳥目のわたしには授乳ライト使ってても夜のあかんぼのお世話は結構大変〜
目開いてるか、おしりはちゃんと拭けてるかなど見えにくい💔
あと入眠したか定かじゃないあかんぼからおしゃぶりを抜く時ジェンガやってる気分になるのはわたしだけでしょうか🤔

けい

9ヶ月の娘が2時から元気に起きて遊んでるよー。

  • ママリ

    ママリ


    ありますよね〜
    3時からお切られて諦めた事あります 笑

    • 12月22日
  • けい

    けい

    私も諦めました。5:50未だに寝る気配無いのでテレビでいないいないばあ見せてます🤗

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ


    朝夜逆転しないか不安なりました😭💦
    眠れないって辛いですよね😭

    • 12月22日
れいんぼ🌈

予防接種後よく寝て授乳時間も7時間くらい開いている😵💦
こんなに空いて大丈夫なのか!?飲まさないと!?って思って授乳。
しかし最近吸い方が悪く、深く咥えないので吸う度にジュコッ!と音と共に空気を飲んで片乳で終わってしまいます。。
哺乳瓶も急に拒否。

あー悩み事沢山すぎてしんどい。

みーちゃん🧜‍♀️

6時間弱ぶりの授乳おわった🤟
母乳いっぱい飲んでくれた☺️
て言っても、70くらいでまだまだ少ないだろうけど💦
ミルクも足してまたおやすみ😪
唸りがすごいけど(笑)

うい

1時間おきにおっぱい
ってか本当におっぱい?体重増えすぎててあげすぎって言われたから訳分からなくなってきた
旦那は3時間おき大変だねって言って寝てったけど3時間おきだったら大変じゃないわ
マシだわマジでムカつく

deleted user

なんでやねん!!3時間で起きよった

ママリ

5ヶ月の息子
夜頻繁に起きるから辛い
眠い...

こんちゃん🍼

4時から急に覚醒…
最近夜間授乳が怖いです😭
そろそろ断乳チャレンジしてみようかなぁ。

ぽん

今日はいっぱい寝るぞーと意気込んで子供達と一緒に寝たのに、4時過ぎに息子に起こされる。
それでも7時間は寝れたことになるからいっそこのまま朝活として子供達を起こすまで自分の時間にしちゃおうかな、とリビングへ…
さぁ何しよう♪とリビングをウロウロするも、寝室の子供たち、そして子供達と寝ている布団のぬくぬく感が恋しくなり速攻布団に戻る。
このぬくぬく感はこの時期この時間にしか味わえない貴重で尊いものだから自分の時間よりも大事なんだ、だからこの選択は何も間違ってない、と言い聞かせてこれからまた幸せな眠りに就きたいと思います。笑
…でも日中もこんな感じで子供達に合わせちゃうからなかなか自分の時間持てないんだよなぁ…😅

あーじょ

生後2ヶ月の子がRSにかかり急変しないか怖くて寝れない😭
旦那と交代で夜見てるけど今は私が見る番で朝の8時までヒヤヒヤ。
今のところ咳と鼻詰まりぐらいでぐっすり寝てるけど息してるか何回も確かめてしまう😭

あき

ママリアプリで、妊娠○週で質問していた人が、生後0か月にかわってるのを見つけるとと勝手に お疲れ様ーとあたたかい気持ちになってます

kilakila

上の子の風邪をもらってしまって喉痛いしだるい。。

珍しく早く旦那さんが帰ってきたので下の子寝室で寝かしつけて一緒に寝てたら旦那さんがまだまだ寝ない上の子つれてきた。

なぜか3分後、上の子がちょっと指の皮が薄皮一枚めくれてるだけで痛いと騒ぎ出しリビングへ。

お腹減ったっていうからパン食べさせて2回目の歯磨き。

一緒に寝室戻ったらふざけて1人で寝れる、布団からでてってと私を足で蹴る

もう先週1週間上の子が体調不良で保育所休んでてさんざん2児ワンオペで疲れ切ってた私はプツン。

今無言で旦那さんに2人を丸投げしてリビングで毛布くるまってる。

ベッドで寝たい。2歳児にキレるのは間違ってる。こっちが体調悪いのを気遣えって言っても無理だよね。

でもしんどいもんはしんどいよ。授乳中だからあんま薬飲みたくないけどクリニックで風邪薬もらってこようかなぁ。。