※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ【・∀・】
子育て・グッズ

帝王切開で出産予定。抱っこ紐について検討中。生後から使うタイミングや商品、購入数についてアドバイスをお願いします。

【抱っこ紐について】
1月下旬に帝王切開で出産予定です。
抱っこ紐について検討中なのですが、切迫で入院中のため早産(低出生体重児)になることも考えられます…。

①生後どれくらいから使いましたか?
②最初に買った抱っこ紐はどちらの商品でしょうか?
 また、その抱っこ紐はどうでしたか?良かった点・イマイチだった点を教えて下さい。
③抱っこ紐はいくつ買いましたか?

先輩ママさん、宜しくお願いします🙇

コメント

のん

次男が2466gの低出生体重児で産まれました。
長男の時に買ったエルゴアダプトを使う予定です😊

①新生児から使えますが、体重3.2kgからなのでまだ使えていません💦(現在2800gです)
今のところ必要性も感じていないです💦

②最初に買ったのはエルゴで、コニーも買いました。
腕が上げられないのが不便で使わないことが多かったです。

③2つ買いました☺️

  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    回答ありがとうございます!
    小さく生まれると、しばらく使えないしなぁ…と思っていたんですよね😅
    でも必要性を感じていないと聞いて少し安心しました✨
    色々と検討したいと思います🙇

    • 12月3日