
生後2ヶ月の娘が140mlのミルクを飲んでいるが、最近は160mlに変えるか悩んでいる。吐き戻しは最近はなく、他の赤ちゃんのミルク量も知りたい。夜だけミルク量を変えることがあるかも知りたい。
生後2ヶ月ちょいの娘を完ミで育ててます🙌
1ヶ月半くらいから140飲んでて、
最近は飲み終わっても哺乳瓶離さなかったり
よくしゃっくりする子なのでお茶や水を飲ませる時に
少し前までは140でお腹パンパンみたいで
ミルク後だとなかなか口を開けなかったのが
ここしばらくはミルク後すぐでも飲むようになり
そろそろかな~?と思って
昨日の夜中から160にしてみたんですが
その時は普通に飲んで何もなかったんですが
午前中にあげた時はちゃんとゲップもしたのに
ミルク後1~2時間の時にちょっと出しました💦
完全にミルクってよりはよだれもあるので
吐き戻しかは微妙です😅
最近は吐き戻しのようなのはなかったので、
たまたまなのか、まだちょっと多いのか…🤔🤔
参考までに同じくらいの月齢の赤ちゃんの
1回のミルク量教えてください🙋♀️
また特に夜中~朝方が8時間とか寝るので
夜の最後だけ160にするか悩みますが
夜だけ量変えてたとかもあれば知りたいです😊
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)

mona
明日で3ヶ月ですが、
2ヶ月半ぐらいから160あげてます〜!
コメント