
コメント

退会ユーザー
どちらも行ったことあります🙆♀️✨
水族館目当てなら個人的には断然京都水族館がいいです😆
水族館の前に芝生広場があるので、天気が良ければお弁当も可能です(もう寒いかも…?)
琵琶湖博物館は、一部に水族館ゾーンがあるという感じです✨
そのほかのゾーンも面白いですが、「水族館」と思って行くと海のお魚じゃないので地味さを感じるかもしれません😂
屋上でお弁当食べられます!
退会ユーザー
どちらも行ったことあります🙆♀️✨
水族館目当てなら個人的には断然京都水族館がいいです😆
水族館の前に芝生広場があるので、天気が良ければお弁当も可能です(もう寒いかも…?)
琵琶湖博物館は、一部に水族館ゾーンがあるという感じです✨
そのほかのゾーンも面白いですが、「水族館」と思って行くと海のお魚じゃないので地味さを感じるかもしれません😂
屋上でお弁当食べられます!
「公園」に関する質問
自分の子供なのに手に負えなくて困ってます。 春休みでららぽ行きたいと言うので妹とか他の子と仲良くね、ぐずったりしないでねと約束して行くんですが昨日は幼稚園のお友達もいてテンション上がって妹のこと突き飛ばして…
広い公園の大型遊具、滑り台について! 急な作りだったり、高いタイプのなんですが、 怖いのに滑りたがる子いますか?💦 結局、てっぺんでぐずって後ろが詰まったりしませんか? 本人が自分でできる!と言うのでやらせ…
みなさん、子連れでのお出かけ、どんな場所にどのくらいの頻度で行かれていますか?!😭 お金持ちの家庭ではなく、あくまで一般的な家庭!と思う方にコメントいただきたいです! 例えば、①ディズニーやユニバなどの大型テ…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!どちらも行かれたことがあるとのことですごく参考になります!!
水族館目当てなら京都がいいのですね😌芝生広場もうれしいです😍晴れてたらまだいいですが、寒い中のお弁当は辛いですね😭
最近は京都水族館行かれましたか??もしご存知でしたら混み具合とか教えていただけたらうれしいです♡
退会ユーザー
京都水族館は7月と11月半ば、どちらも平日に行きました!
7月はコロナもあってかガラガラでしたが、11月は午前は遠足の子が多かったです!😳なので芝生広場も結構人がいるなーという印象でした🧐
土日はやはりなかなか混雑しますね😣
ママリ
そうなんですね♪
最近遠足多いですもんね😌
すごく参考になりました!
行くなら平日にしようと思います😍
ありがとうございました!