※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間断乳しても、夜中に2、3回ぐずることがあり、朝まで寝ないことに困っています。夜間断乳すれば朝まで寝るはずなのに、朝方に泣くことが多いです。同じ経験をされている方はいますか?

夜間断乳しても
夜中2、3回はぐずると言うか
うなってるというか、、

朝まで寝ないなぁ💦💦
夜間断乳すれば朝まで寝るんじゃないの?

朝方は特に泣くし😂😂
同じ方います?

コメント

なつ

上の子は夜間断乳しても2回ほど起きてきてました。😣
眠りが浅かったように思います。

完全断乳して2ヶ月後くらいに朝までぐっすり寝るようになりました!適当におむつかえたり、物音しても起きなくなりました🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも眠り浅くて昼間に
    寝ぐずりが多いです😭

    下のお子さんは夜間断乳してますか?同じ月齢です!

    完全断乳までぼちぼち
    頑張るしかないですね😭😭

    • 12月2日
  • なつ

    なつ

    下はまだ2、3回授乳しています😭眠いです~

    3回食になったら夜間断乳しようかな…と思っています。
    今は離乳食ほとんど食べてくれないので一日7回くらい授乳しています😧💦

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    眠いですよね💤🥱
    夜間2、3回なんですね!
    私もそのくらいだったら
    まだ飲ませちゃってたかもです!
    うち何回も起きるんで
    夜間の授乳嫌になりました笑

    離乳食問題もありますよね😵
    毎食が憂鬱です😅😅

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

うちも夜間断乳しても寝ませんでしたよ!
目が覚めた時にビックリしたり不安になったりなんか違和感で泣いてるのかなーって思ってました😂
大人の私も夜中しょっちゅう目覚めるし笑
寝ない子は何しても寝ないって言いますよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂💦💦
    今もお子さん夜中起きますか?

    今は夜泣いたら
    抱っことか添い寝で
    背中をさすってあげたりして
    再度寝かすんですが
    早く寝てほしくて
    授乳したくなります笑

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに起きますが泣かずにまた自分で寝てくれます!
    でもゴソゴソ動くので私も起きますが😅

    うちもそんな感じでした!
    「こうやって寝かす」って決めたら、それを変えなければいずれ慣れてくれると思います😌
    心折れずに頑張ってください🥲

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で寝てくれるのありがたいですね😭✨
    ちょっとした物音でも
    母って起きちゃいますよね😂💦

    心折れかけてましたが
    夜間断乳貫こうと思います!
    授乳は私しか出来ないけれど
    寝かしつけは旦那にも
    出来るんで交代で頑張ります!笑

    • 12月2日